【seeker攻略】古城(ステージ2)クリア時のプレイ状況

【seeker攻略】古城クリア時の状況

seekerの『古城』を無事クリアできましたので、クリア時のプレイ状況について説明していきます。

ぜひ攻略の参考にしてください。

seekerは自由なステ振りであなた好みにプレイするのが魅力のゲームです。今回紹介するのは無数にある攻略方法のうちの一つですので、その点ご理解の上参考にしていただけると嬉しいです。

目次

古城(ステージ2)クリア時のステータス概要

レベルは36。武器はを使用しています。

アイテムショートカットには『熟したりんご』『謎の肉』『赤ハーブ』。

スキルショートカットには『サンシャインフォース』『シャイニングブラスト』『ヒーリング』を配置しています。

使用装備

頭は『バンダナ』、武器は『トマホーク』、防具は『布の服』、アクセサリーは『スカルネックレス』を装備しました。

斧は精錬で+6まで強化しています。

  • +0 『ATK:108』 → +6『ATK:206

上記のように+6まで精錬するとATKが2倍近く上昇するのでおすすめです。

+7以降は精錬失敗のリスクがあるため、無課金の人は慎重に選択しましょう

ステータスの割り振り

基本的には修道院をクリアしたときと同様、『Str』や『Agi』を中心にステータスを割り振りました。

違いとしてはHPの低さがネックになっていたので、『Vit』にも多めに振るようにしました。

取得したスキル

  • 斧修練(Lv. 10
  • 斧連撃1(Lv. 10
  • 斧連撃2(Lv. 3
  • サンシャインフォース(Lv. 10
  • シャイニングブラスト(Lv. 1
  • ヒーリング(Lv. 1

上記のようにスキルを取得しました。

『斧修練』と『斧連撃1』をMAXまで上げたことで基礎ダメージをUPできたので結構良かったです。

反対に『ヒーリング』は雀の涙ほどしか回復してくれなかったので優先順位超低めです。

『斧連撃2』や『HP回復量向上』にポイントを使うべきでした…。

古城(ステージ2)クリア時のステータス概要まとめ

【seeker攻略】古城クリア時の状況

以上が古城(ステージ2)クリア時のステータスとなります。

最初にもお伝えしましたが無数にあるクリア方法の一つに過ぎませんので、軽く参考にする程度に見ていただけると嬉しいです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

みんなのコメント

コメントする

目次