この記事内では広告を利用しています


【英雄伝説 閃の軌跡:Northern Warレビュー】人気の「軌跡シリーズ」がスマホRPGとして登場!アニメの世界を追体験できるセミオートバトルRPG!|評価と序盤攻略

『英雄伝説 閃の軌跡:Northern War』は、公式サイトにも「軌跡シリーズ初のTVアニメ化RPGゲーム」とある通り、2023年冬にアニメが放送された『英雄伝説 閃の伝説 Northern War』をモチーフとしたゲームです。

「軌跡シリーズ」は日本ファルコムが手がける大人気のシリーズ作品で、2004年から今までに数多くの作品が発表されてきましたが、テレビアニメ化もスマホアプリ化も本作品が初となります。

今回はそんな『英雄伝説 閃の軌跡:Northern War』の紹介と、プレイする中で見えてきた注目すべき点をレビューしていきます。

【英雄伝説 閃の軌跡:Northern War】の特徴
  • 個性的で魅力的なキャラクターたち
  • 随所に挿入されるアニメ演出
  • やり込み甲斐のあるキャラクター育成要素や豊富なコンテンツ

▼ ダウンロードはこちら ▼

英雄伝説 閃の軌跡:Northern War

英雄伝説 閃の軌跡:Northern War

posted withアプリーチ

この記事を読んでいる人におすすめ

新作&注目ゲームアプリ!

スレスパ好きはハマる!最新カードバトルRPG!

新作リリース

魔女と召喚獣

中毒性ローグライクRPG

iOS Android

レビュー記事執筆中

戦略性が楽しい!ハクスラデッキ構築RPG!

人気作 ストアでも高評価

呪術迷宮

戦略性あふれるカードバトルRPG

iOS Android

レビュー記事はこちら

超爽快オープンワールドRPG!

新作 5月23日リリース

鳴潮

アクションRPG

iOS Android

レビュー記事はこちら

新感覚タワーディフェンスカードゲーム!

注目作

Seekers of Darkness

リアルタイムカードバトルRPG

iOS Android

レビュー記事執筆中

この記事を読んでいる人におすすめ

\ 注目ゲーム! /

スレスパ好きならハマる!最新デッキビルディング型タワーディフェンスカードバトル!

PC/スマホ両対応ゲーム

Seekers of Darkness

☆中毒性たっぷりの新感覚ローグライトRPG

PC/スマホで今すぐ遊ぶ!

ハクスラ×デッキビルディングRPGの決定版!あの呪術迷宮が進化して帰ってきた!

PCゲーム

真・呪術迷宮

呪術迷宮が大幅アップデートしてPCゲームで登場!

PCで今すぐ遊ぶ!

目次

『英雄伝説 閃の軌跡:Northern War』とは

『英雄伝説 閃の軌跡:Northern War』は、人気シリーズ「軌跡シリーズ」の中のひとつである『閃の軌跡』のスピンオフ作品で、『閃の軌跡』と同じ世界観を、別の場所、別の視点から描いた作品です。

スマホゲーム版である本作では、アニメでも主人公だったラヴィを中心として、基本的にアニメのストーリーを再現する形でシナリオが進んでいきます。

主人公ラヴィは凄まじい身体能力を誇るクールな美少女!

猟兵団「北の猟兵」に所属しているラヴィは、他の兵士たちと共に様々な地域を旅し、問題を解決していきます。

ゲームでも、ストーリー各章やダンジョン等のコンテンツはマップの形でに表示されており、実際にラヴィを操作して実際に各地へと移動してプレイするという少々新鮮な形式になっています。

章と章の間や各種コンテンツへの移動は実際にフィールド上を歩く形で表現されています。道端で資源が手に入ることも!

コンテンツとしてはスマホRPGのお約束のものは一通り揃っている印象です。

4章まで遊んだ時点でも、以下のコンテンツがプレイ可能となっています。

  • アニメを追体験できる「メインストーリー」
  • 2つの選択肢を選んで進めるローグライクコンテンツ「試練の森」
  • 3Dマップを探索するダンジョン「カリーシャ川上流洞窟」
  • 塔を上っていき報酬をゲットする「無限の塔」
  • 対人コンテンツである「武闘大会」

ラヴィたちキャラクターを育成し、これらの各種コンテンツを進めていくことがプレイの目的となるでしょう。

バトルは最初にキャラクターの配置のみ決めたら後は自動で戦ってくれるセミオートバトルになっており、複雑な操作は必要ありません。

同属性キャラクターを多く編成するとボーナスがかかります。キャラクターが増えてきたら意識したい要素です。

一方でストーリーや各種コンテンツの難易度はやや高めで、漫然とプレイしていると敗北してしまうこともあります。

じっくり素材を集め、キャラクター達をしっかりと育成していくことがプレイのコツです。

『英雄伝説 閃の軌跡:Northern War』の注目ポイント

注目ポイント
  • 『英雄伝説 閃の軌跡』の世界観に基づく魅力的なキャラクターたち
  • フルボイスのストーリーと、随所に挿入されるアニメ演出
  • やり込み甲斐抜群な育成要素と豊富なコンテンツ

『英雄伝説 閃の軌跡』の世界観に基づく魅力的なキャラクターたち

『英雄伝説 閃の軌跡:Northern War』はシリーズ物だけあって、土台となる世界観がしっかりした作品です。

そのため登場するキャラクターたちにもしっかりとした設定や背景があり、それぞれの個性が際立っています。

マッチョで頼れるお兄さん、見習いエンジニアの美少女、渋くてかっこいいおじ様など、老若男女さまざまな人物が登場するので、飽きることなくストーリーやバトルを楽しむことが可能です。

フルボイスのストーリーと、随所に挿入されるアニメ演出

ストーリーは基本的に立ち絵+テキスト形式で、アニメの内容を追体験することができます。

ストーリー部分は無名の市民や兵士まで含めて全キャラフルボイスとなっており、世界に入り込みやすくなっています。

キャラクターの立ち絵はLive2Dで表現されていますが、そこまで派手に動くわけではなく、最近のゲームとしては控えめな印象です。

一方で、随所にアニメーション本編の映像が挿入される演出があり、こちらは迫力満点です!

超巨大なモンスターを単独で倒すラヴィ!

テレビアニメが放映されていたからこそ実現可能な豪華な演出で、世界への没入感を高め、ストーリーを進めるモチベーションを上げてくれる要素であると感じました。

やり込み甲斐抜群な育成要素と豊富なコンテンツ

「軌跡シリーズ」ではおなじみのオーブメントもしっかり実装されています。

キャラクター強化要素については、「レベル」「装備の強化」「オーブメントの装着」の三点が実装されています。

最初のうちは育成素材も装備もなかなか手に入らないので、ある程度育てるキャラクターは厳選した方がよさそうです。

『英雄伝説 閃の軌跡:Northern War』は、ストーリー内のバトルの難易度がどんどん上昇していくゲームなので、それに合わせてこちらも積極的にキャラクターを鍛えていく必要があります。

育成は大変ですが、放置要素でも素材は手に入りますし、苦労した分クリアしたときの達成感もより大きくなります。

じっくり腰を据えて育てていきましょう!

そして、育てたキャラクターを使って多彩なバトルコンテンツに挑むことができます。

「塔」では3Dちびキャラとなったラヴィのかわいい待機モーションが見られます。細かい作り込みに感心させられますね。

いわゆる塔上りコンテンツである「無限の塔」では、階層をするごとに豪華な報酬が手に入ります。

また、ローグライクコンテンツ「試練の森」や、ダンジョン探索要素である「洞窟」では、バトルに勝利するごとにランダムな効果を得られるカードを選ぶことが可能で、これが戦局を大きく左右します。

火力を上げるのか、耐久力や回復力を上げるのか、デバフをかけるのか、選択はあなた次第です!

このように、ストーリーだけでなく多彩なコンテンツを楽しむことができるのが、『英雄伝説 閃の軌跡:Northern War』の特徴です。

▼ ダウンロードはこちら ▼

英雄伝説 閃の軌跡:Northern War

英雄伝説 閃の軌跡:Northern War

posted withアプリーチ

『英雄伝説 閃の軌跡:Northern War』の気になった点

気になった点
  • スマホRPGとしては各種ステージ・コンテンツの難易度設定が高め
  • ダンジョンパートの操作性が悪くプレイしづらい

スマホRPGとしては各種ステージ・コンテンツの難易度設定が高め

ストーリーが進むごとに敵キャラが強くなっていくのはRPGとして当然のことなのですが、『英雄伝説 閃の軌跡:Northern War』では難易度の上がり方がちょっときついと感じられました。

その時点で手に入っているリソースを使い切るくらいのつもりで育成をしないと、ストーリー内のバトルで詰まってしまいます。

じっくりと時間をかけて強化していけば解決することではありますが、休みの日に一気にストーリーを進めたい!というプレイヤーにとっては厳しい調整となっているかもしれません。

ダンジョンパートの操作性が悪くプレイしづらい

残念ながらダンジョンパートは非常に移動がしづらい仕様だと感じました。

ダンジョンパート「洞窟」では3Dのマップが採用されており、バーチャルパッドでの移動が可能となります。

が、この操作性が非常に悪く、移動のしづらさを強く感じました。

おそらくですが、「キャラクターは上下左右の十字方向に動くのに、画面の表示自体は斜め上から見下ろしているため、動かしたい方向と操作すべき方向が一致していない」ことが原因だと思われます。

行きたいところの床をタップして移動することもできるので、バーチャルパッドが使いにくいと感じた方は床を直接タップして移動することをおすすめします。

『英雄伝説 閃の軌跡:Northern War』序盤の進め方

戦闘システム自体はそこまで複雑ではないので安心です。

基本的には、キャラクターを育成してメインストーリーを進めていくことがゲームの主な目的です。

初めはしっかりとしたチュートリアルが実装されているので、指示に従ってステージや各種コンテンツを進めていきましょう。

バトルについても親切に教えてもらえますが、後々はオートバトルに頼ることになるため大まかに覚えておけば大丈夫です。

しっかりとキャラクターを育成ながら次の物語へ進んでいきましょう!

ストーリーは章ごとに分かれており、タイトルがついている部分はストーリーパート、数字のみの部分はバトルステージとなっています。

「バトルを数ステージクリアすれば、次の話が読める」というシステムですね。

戦闘前に自分のパーティーの戦闘力と相手の戦闘力を比較することができるので、自分の方が低い状態になってしまったらキャラクターを強化してから挑む、という進め方をおすすめします。

また、『英雄伝説 閃の軌跡:Northern War』は初心者向けのミッションが非常に充実しているゲームです。

特に「新人100連ガチャ」は非常に魅力的!ぜひクリアを目指しましょう!

初めのうちは「新人訓練委託書」と「新人100連ガチャ」のミッション内容を参照しながらクリアをプレイしていけば、順調にゲームを進められるはずです。

また、途中で難易度が上がって詰まってしまった場合には、焦らずに放置システムも活用しましょう。

放置している間に、マスコットキャラの「みっしぃ」が素材集めをしてくれています!

『英雄伝説 閃の軌跡:Northern War』では、ゲームをプレイしていない間にも、猫キャラの「みっしぃ」が育成素材を収集しておいてくれる放置要素が実装されています。

放置報酬を使ってキャラクターを強化すれば、少しずつでも次のステージへ進んでいけるはずです。

ぜひ、お気に入りのキャラクターを見つけ、強化していきましょう!

バトル後の勝利ポーズもキャラクターごとに設定されています。お気に入りのキャラを見つけましょう!

『英雄伝説 閃の軌跡:Northern War』のレビューまとめ

おすすめポイントまとめ
  • 『英雄伝説 閃の軌跡』の世界観に基づいた魅力的なキャラクターが3Dでぐりぐり動く!
  • ストーリー内では、アニメ原作があるからこその豊富なアニメーション演出が楽しめる!
  • やり込み甲斐抜群の育成要素と多彩なコンテンツで飽きることなくプレイが可能!

『英雄伝説 閃の軌跡:Northern War』は「軌跡シリーズ」の流れを汲む、重厚な世界観・ストーリーとバトルを楽しむことができるゲームです。

アニメを既に視聴したファンの方におすすめなのは言うまでもありませんが、ひとつのスマホRPGとしてもしっかりと作り込まれているので、原作を知らないRPGファンにもおすすめできる作品に仕上がっています。

少しでも興味を持った方はぜひ、プレイしてみてください。

▼ ダウンロードはこちら ▼

英雄伝説 閃の軌跡:Northern War

英雄伝説 閃の軌跡:Northern War

posted withアプリーチ

配信日2023/12/06
レビュー日2023/12/10
アプリ名英雄伝説 閃の軌跡:Northern War
販売元USERJOY Technology Co., Ltd.
料金基本プレイ無料(アプリ内課金あり)
対応機種iOS11.0以降 / Android10.0以降
公式サイトhttps://tcsm-jp.userjoy.com/

※この記事の内容はレビュー日時点のものです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次