この記事内では広告を利用しています


【セブンナイツ ポケットレビュー】PvP要素でガッツリもOK!プレイヤーに負担がなくまったりのんびり楽しめる放置系RPG!|評価と序盤攻略

セブンナイツ ポケット- 放置系RPG

『セブンナイツ ポケット』は、縦画面で楽しめる遊びやすい「セブンナイツ」として登場したスマホ向けアプリゲームです。

TVアニメにもなった人気アプリ「セブンナイツ」が放置系RPGになり、多くのファンが注目しているのではないでしょうか。

今回はそんな『セブンナイツ ポケット』の紹介と、プレイする中で見えてきた注目すべき点をレビューしていきます。

【セブンナイツ ポケット】の特徴
  • ポップなミニキャラたちに癒やされる
  • ガイドが長期的に用意されていて遊びやすい
  • まったりのんびり遊ぶことを想定した設計

▼ ダウンロードはこちら ▼

セブンナイツ ポケット- 放置系RPG

セブンナイツ ポケット- 放置系RPG

posted withアプリーチ

この記事を読んでいる人におすすめ

新作&注目ゲームアプリ!

スレスパ好きはハマる!最新カードバトルRPG!

新作リリース

魔女と召喚獣

中毒性ローグライクRPG

iOS Android

レビュー記事執筆中

戦略性が楽しい!ハクスラデッキ構築RPG!

人気作 ストアでも高評価

呪術迷宮

戦略性あふれるカードバトルRPG

iOS Android

レビュー記事はこちら

超爽快オープンワールドRPG!

新作 5月23日リリース

鳴潮

アクションRPG

iOS Android

レビュー記事はこちら

新感覚タワーディフェンスカードゲーム!

注目作

Seekers of Darkness

リアルタイムカードバトルRPG

iOS Android

レビュー記事執筆中

この記事を読んでいる人におすすめ

\ 注目ゲーム! /

スレスパ好きならハマる!最新デッキビルディング型タワーディフェンスカードバトル!

PC/スマホ両対応ゲーム

Seekers of Darkness

☆中毒性たっぷりの新感覚ローグライトRPG

PC/スマホで今すぐ遊ぶ!

ハクスラ×デッキビルディングRPGの決定版!あの呪術迷宮が進化して帰ってきた!

PCゲーム

真・呪術迷宮

呪術迷宮が大幅アップデートしてPCゲームで登場!

PCで今すぐ遊ぶ!

目次

【セブンナイツ ポケット】とは

『セブンナイツ ポケット』は、Netmarble Corporationがリリースした「放置系RPGゲーム」です。

元はロールプレイングゲームの「セブンナイツ」が、遊びやすい放置系RPGとなって再登場しました。

セブンナイツに登場したキャラクターたちはミニキャラへとデフォルメされ、ゲーム性も相まって新規ユーザーでも遊びやすい形となっています。

もちろん今までの格好良い立ち絵も見ることができ、かっこよさと可愛さを兼ね備えたキャラグラフィックを楽しめるでしょう。

またストーリーは新たな主人公「エルガ」が祖母を探す旅となっており、前作などをプレイしてなくとも楽しむことができます。

【セブンナイツ ポケット】の注目ポイント

注目ポイント
  • ポップなミニキャラたちに癒やされる
  • ガイドが長期的に用意されていて遊びやすい
  • まったりのんびり遊ぶことを想定した設計

ポップなミニキャラたちに癒やされる

『セブンナイツ ポケット』では、従来のセブンナイツとはことなりミニキャラ特有の可愛さがあります。

ミニキャラとなってもかっこよさは残しつつ、新たな魅力を兼ね備えたキャラクターも多く眺めているだけでも十分に楽しめるでしょう。

また編成できるキャラは最大10体となっており、推しキャラがたくさんいる方も満足できること間違いなしです!

ガイドが長期的に用意されていて遊びやすい

『セブンナイツ ポケット』は、チュートリアル後も常に「ガイドミッション」が表示されています。

ガイドミッションに従って進めていくと効率良くコンテンツの開放やストーリーを進められるので、ゲームに自信のない方でも安心の設計です。

またストーリー自体はガイドミッションに沿わずとも進められるので、ゲームに慣れている方は自分なりの楽しみ方で進めるのも良いでしょう。

まったりのんびり遊ぶことを想定した設計

『セブンナイツ ポケット』は、制作者のインタビューでは「プレイに負担のない、ささやかで安定した楽しさを提供」とコメントされています。

言葉通り遊びやすさはもちろん難しい操作や頭を使う要素は一切なく、プレイヤーに対して負担のかかる要素はほぼほぼないと言っても良いでしょう。

また「ささやか」というワードもあるように、じわじわと楽しさがわかる「スルメゲー」のような作品となっています。

一応PvP要素も用意されているので、ガッツリと遊びたい方はそちらで十分に満足できるでしょう。

▼ ダウンロードはこちら ▼

セブンナイツ ポケット- 放置系RPG

セブンナイツ ポケット- 放置系RPG

posted withアプリーチ

【セブンナイツ ポケット】の気になった点

気になった点
  • ガイドが長すぎて作業感が強い
  • コンテンツ開放の道のりが遠い
  • 出来ることが少ない

ガイドが長すぎて作業感が強い

本作はひたすらガイドミッションによってゲーム進行が案内されます。

このガイドミッションが少なくとも1000近く用意されており、黙々と敷かれたレールを進むだけに感じてしまいます。

そのため作業ゲーが苦手な方にはおすすめできません。

コンテンツ開放の道のりが遠い

本作で効率良く育成するために必要不可欠な「ダンジョン」ですが、全てを開放するには「ガイド-932」と長い道のりです。

ダンジョン以外にも多くのコンテンツは「ガイド-200」前後で開放されるため、本作の魅力に辿り着くまではそれなりの時間が必要でしょう。

【セブンナイツ ポケット】序盤の進め方

『セブンナイツ ポケット』では、チュートリアルから続く「ガイドミッション」が用意されています。

ガイドミッションはコンテンツの開放やストーリーの進行など、本作における全てを辿る重要な要素です。

ガイドとなっていますが実際の所は「メインミッション」なので、そちらを優先的に進めていくと良いでしょう。

気になるガチャは常設ガチャ「ヒーロー召喚」を大量に引けますが、限定ガチャはヒーロー召喚レベルが6に到達するまで利用できません。

ヒーロー召喚レベルを6にするには数千回とかなり遠いので、のんびり目指すくらいが丁度良いでしょう。

【セブンナイツ ポケット】のレビューまとめ

おすすめポイントまとめ
  • ポップなミニキャラたちに癒やされる
  • ガイドが長期的に用意されていて遊びやすい
  • まったりのんびり遊ぶことを想定した設計

『セブンナイツ ポケット』は、まったりのんびり楽しめる「放置系RPGゲーム」です。

スキマ時間でRPGを楽しみたい方や、緩くゲームを遊びたい方はぜひプレイしてみてください!

▼ ダウンロードはこちら ▼

セブンナイツ ポケット- 放置系RPG

セブンナイツ ポケット- 放置系RPG

posted withアプリーチ

配信日2023/9/6
レビュー日2023/9/6
アプリ名セブンナイツ ポケット
販売元Netmarble Corporation
料金基本プレイ無料(アプリ内課金あり)
対応機種iOS 12.2以降/Android 6.0以上
公式サイトセブンナイツ ポケット

※この記事の内容はレビュー日時点のものです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次