この記事内では広告を利用しています


【職場少女Fighting!レビュー】さまざまな職業に就いた異能の美少女たちによる放置系RPG!|評価と序盤攻略

『職場少女Fighting!』は異能をもつ少女達が多数登場して活躍する放置系RPGです。

キャラクターたちはそれぞれ社長秘書、メイド、カジノの店員などさまざまな職業に就いており、さまざまなコスチュームを着た女の子たちを満喫できるのが大きな特徴です。

今回はそんな『職場少女Fighting!』の紹介と、プレイする中で見えてきた注目すべき点をレビューしていきます。

【職場少女Fighting!】の特徴
  • 遊びやすいオーソドックスな放置系RPGシステム
  • さまざまな職業の美少女たちが多数登場
  • 空いた時間にサクッとプレイ可能

▼ ダウンロードはこちら ▼

職場少女 Fighting!

職場少女 Fighting!

posted withアプリーチ

この記事を読んでいる人におすすめ

新作&注目ゲームアプリ!

スレスパ好きはハマる!最新カードバトルRPG!

新作リリース

魔女と召喚獣

中毒性ローグライクRPG

iOS Android

レビュー記事執筆中

戦略性が楽しい!ハクスラデッキ構築RPG!

人気作 ストアでも高評価

呪術迷宮

戦略性あふれるカードバトルRPG

iOS Android

レビュー記事はこちら

超爽快オープンワールドRPG!

新作 5月23日リリース

鳴潮

アクションRPG

iOS Android

レビュー記事はこちら

新感覚タワーディフェンスカードゲーム!

注目作

Seekers of Darkness

リアルタイムカードバトルRPG

iOS Android

レビュー記事執筆中

この記事を読んでいる人におすすめ

\ 注目ゲーム! /

スレスパ好きならハマる!最新デッキビルディング型タワーディフェンスカードバトル!

PC/スマホ両対応ゲーム

Seekers of Darkness

☆中毒性たっぷりの新感覚ローグライトRPG

PC/スマホで今すぐ遊ぶ!

ハクスラ×デッキビルディングRPGの決定版!あの呪術迷宮が進化して帰ってきた!

PCゲーム

真・呪術迷宮

呪術迷宮が大幅アップデートしてPCゲームで登場!

PCで今すぐ遊ぶ!

目次

『職場少女Fighting!』とは

『職場少女Fighting!』は、SINGAPORE JUST GAME TECHNOLOGYが提供する職場制服美少女RPGです。

プレイヤーは大企業の新人社長となり、異能の力を持つ働く美少女たちを育成し、異世界を冒険していきます。

ゲームジャンルはオーソドックスな放置系RPGなので、同ジャンルのプレイ経験がある人にとっては馴染みやすいシステムであるといえます。

また、放置系RPGの中でも操作がシンプルで分かりやすいため、放置系ゲーム未経験の方にもおすすめです。

『職業少女Fighting!』に登場する少女たちは職業だけでなく能力もそれぞれ異なります。

剣や弓、魔法の杖などさまざまな武器を扱うほか、火や水といった属性システムも採用されています。

プレイヤーは社長としてなるべく相性のいいパーティー編成を工夫し、美少女たちを育成していくことになります。

最初はどんどんステージを進め、詰まったら放置して経験値を溜め、少しずつ少女たちを強化していきましょう!

『職場少女Fighting!』の注目ポイント

注目ポイント
  • 簡単操作で誰でも楽しめる
  • 直感的で使いやすいチャット機能
  • Live2Dで表現されたキャラクターがとにかく可愛い

簡単操作で誰でも楽しめる

『職業少女Fighting!』は放置系RPGなので、難しい操作はまったく必要ありません。

放置した状態でもゲームが進み、少女たちはレベルアップしていくので、戦っている最中に他のことをしていても大丈夫です。

もちろん少女の戦っている姿を眺めるのも良いでしょう。

バトル中にプレイヤーが操作する必要があるのは、キャラクターの特殊状態を調べるときやバトルの速度を変更するとき、バトルをスキップするときくらいです。

パズルゲームやアクションゲームにはないこの手軽さが、放置系ゲームの最大の魅力であるといえます。

直感的で使いやすいチャット機能

『職業少女Fighting!』では、メインのバトルステージ画面から簡単にチャットに参加することができます。

一般的な放置系ゲームではどうしても一人でプレイする時間が長くなってしまいますが、本作ではステージを進めながら他のプレイヤーとのおしゃべりを楽しむことが可能です。

スタンプも最初から充実しているので、入力が苦手だ、面倒だという人でもコミュニケーションが取りやすいシステムとなっています。

他愛のないおしゃべりをしたり、キャラや攻略内容について情報交換をしたり、積極的に活用していきましょう。

Live2Dで表現されたキャラクターがとにかく可愛い

『職場少女Fighting!』に登場するキャラクターはとにかく美少女揃いです。

美少女たちが自分のことを社長として信頼してくれるというシチュエーションは、非常に嬉しいものです。

キャラクターデザイン自体も十分に魅力的ですが、本作ではキャラクターによって就いている職業も違うため、さまざまな衣装の美少女を堪能することができます。

そのうえLive 2Dによるキャラクターの動きや表情の変化も楽しめます。

昼は制服姿の美少女たちとまったり過ごし、夜にはスキルの飛び交う異能バトルを楽しめる作品となっています。

ぜひ自分の好みの少女を探してみてください。

▼ ダウンロードはこちら ▼

職場少女 Fighting!

職場少女 Fighting!

posted withアプリーチ

『職場少女Fighting!』序盤の進め方

物語はいきなり縛られた状態で、美少女3人に取り囲まれている場面から始まります。

プレイヤーは、その場で美少女たちから唐突に「社長就任」の旨を告げられます。

その後隊長に説明をもらいながらチュートリアルを進めていきます。

チュートリアルでは基本的な操作や装備の扱い方、強化の方法などを教わります。

また、途中で仲間になってくれるキャラクターもいます。

チュートリアルクリア後はいよいよ本格的に冒険を進めていきます。

「冒険」メニューから「ステージ挑戦」を選択し、どんどん先へと進めていきましょう。

ステージを進めることで、メインの冒険以外のさまざまなコンテンツが解放されていきます。

  • 最上階を目指して難易度の上がっていく「摩天楼」
  • ワールド中のプレイヤーと共闘する「ワールドBOSS」
  • 全国のプレイヤーとオンラインで戦う「アリーナ」
  • 時限コンテンツで隊員強化に必要なアイテムを得られる「元素試練」
  • オフラインの間に隊員に調査に行ってもらい報酬を得られる「調査」

いずれもクリアすることで報酬が手に入るので、まずはステージを進めてこれらのコンテンツに参加できる状態を目指すのがおすすめです。

ステージのレベルが上がると、ときにはバトルに負けてしまうことがあります。

そんなときには少女たちの装備品の見直しをしてみましょう。

バトル勝利の報酬やオフライン収益で、新しい装備や強化に必要なポイントが手に入ります。

強化アイテムはクエスト・イベント報酬でもらえたり、ガチャから排出されることもありますので、積極的に強化していきましょう。

『職場少女Fighting!』のレビューまとめ

おすすめポイントまとめ
  • 2次元美少女に興味がある人におすすめ
  • コレクション好きにはもってこいのゲーム
  • ゲーム操作が簡単

『職場少女Fighting!』は昼は制服姿で働き、夜は異世界でバトルをする美少女たちが多数登場する放置系RPGです。

難しい操作はまったく必要ないので、ゲーム初心者の方でも簡単にプレイできます。

『職場少女Fighting!』の醍醐味はいろんな美少女と出逢い、自分の推しを見つけてコレクションしていくことです。

ぜひ推しの職業少女を見つけてみてください!

▼ ダウンロードはこちら ▼

職場少女 Fighting!

職場少女 Fighting!

posted withアプリーチ

配信日2024/1/18
レビュー日2024/1/21
アプリ名職業少女Fighting!
販売元SINGAPORE JUST GAME TECHNOLOGY PTE. LTD.
料金基本プレイ無料(アプリ内課金あり)
対応機種iOS 10.0以降/Android 5.0以上
公式サイトhttps://www.iyagames.com/ShokubaShoujyo/

※この記事の内容はレビュー日時点のものです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次