この記事内では広告を利用しています


初心者向け!スイカゲーム攻略3つのコツまとめ

いま流行りのすいかゲームは「Nintendo Switch」で遊ぶことができます。

  • 「スイカゲームを始めたけど点数が伸びない」
  • 「スイカゲームで上達するコツが知りたい」
  • 「2000点を超えるにはどうしたらいいの」

楽しむために、攻略について知りたい方が多いようです。

わたしは2000点を超えることができずに、メロンゲームになってました(笑)。

本記事では、初心者向けに攻略の3つのコツをまとめてみました。

参考にしていただければ幸いです。

この記事を読んでいる人におすすめ

新作&注目ゲームアプリ!

スレスパ好きはハマる!最新カードバトルRPG!

新作リリース

魔女と召喚獣

中毒性ローグライクRPG

iOS Android

レビュー記事執筆中

戦略性が楽しい!ハクスラデッキ構築RPG!

人気作 ストアでも高評価

呪術迷宮

戦略性あふれるカードバトルRPG

iOS Android

レビュー記事はこちら

超爽快オープンワールドRPG!

新作 5月23日リリース

鳴潮

アクションRPG

iOS Android

レビュー記事はこちら

新感覚タワーディフェンスカードゲーム!

注目作

Seekers of Darkness

リアルタイムカードバトルRPG

iOS Android

レビュー記事執筆中

この記事を読んでいる人におすすめ

\ 注目ゲーム! /

スレスパ好きならハマる!最新デッキビルディング型タワーディフェンスカードバトル!

PC/スマホ両対応ゲーム

Seekers of Darkness

☆中毒性たっぷりの新感覚ローグライトRPG

PC/スマホで今すぐ遊ぶ!

ハクスラ×デッキビルディングRPGの決定版!あの呪術迷宮が進化して帰ってきた!

PCゲーム

真・呪術迷宮

呪術迷宮が大幅アップデートしてPCゲームで登場!

PCで今すぐ遊ぶ!

目次

スイカゲームのルールとは

スイカゲームを攻略するうえで、ルールを知る必要があります。

箱の上からフルーツを落としていき、箱から溢れないようにするゲームです。

同じフルーツが2個ぶつかると、フルーツが合体して大きく変化します。

フルーツの変化順は「シンカの輪」の通りです。

全部で11種類のフルーツがあります。

落とせるフルーツは「サクランボ・イチゴ・ブドウ・デコポン・カキ」の5種類です。

一番小さいフルーツがサクランボ、一番大きいフルーツがスイカとなっています。

「攻略ポイント」ゲーム量を増やして、シンカの順を覚えることが大切です。

スイカゲーム攻略3つのコツ

積み方のコツ

小さいフルーツは上に、大きいフルーツを下に積むようにします。

大きなフルーツを片方に置くようにして、徐々に小さなフルーツを並べるのがコツです。

後々の紹介する連鎖のコツで役に立ちます。

置き方のコツ

大きなフルーツが出てくると、箱がいっぱいになります。

画像のように、リンゴ3つとモモ3つが合体しないとスペースがなくなってしまいます。

置き方のポイントは3つです。

  • 片方に小さなフルーツをまとめる
  • 小さいフルーツからシンカを優先
  • 小さなフルーツは大きなフルーツの間に入れない

連鎖でシンカを狙うコツ

フルーツを置いていく際に、連鎖を狙うのが重要です。

例えば、画像のようにカキを落とすことでリンゴになり、リンゴとリンゴでナシ、ナシとナシでモモ、モモとモモでパイナップル、パイナップルとパイナップルでメロン、メロンとメロンでスイカになります。

このように、連鎖で大きなフルーツを作ってスイカを狙うのが攻略のコツです。

うまくいくとさらにハマります(笑)。

注意点と事例2つ

事例1

フルーツとフルーツの間に小さなフルーツがあると連鎖ができません。

中央ではなく片方に小さなフルーツを寄せるのが重要です。

事例2

小さなフルーツが間に入るだけでなく、両方に大きなフルーツがあると得点が伸びにくいです。

大きくなるほどスペースがなくなってしまい、合体ができなくなります。

そのため、大きなフルーツを右か左かの片方に配置を決めましょう。

まとめ

スイカゲームの攻略のコツを初心者向けにまとめてみました。

いかがでしたでしょうか?

3つのコツを利用すれば、2000点または3000点を超えることも可能です。

シンプルかつ難しいゲームなので、奥が深いですね。

最後までご覧いただきありがとうございました。

本記事が参考になりましたら幸いです!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次