この記事内では広告を利用しています


【タクトオーパス攻略】絆システム実装!新しい契約のやり方、その他新システムについて解説【takt op.】

「タクトオーパス(takt op.)」では2023年11月7日のアップデートで「絆」システムが追加されました。

アップデートに伴い、契約のやり方や内容、キーワード獲得方法など様々な部分が変更されています。

本記事では新しくなった絆システムについて解説します。

攻略の参考になれば幸いです。

この記事を読んでいる人におすすめ

新作&注目ゲームアプリ!

スレスパ好きはハマる!最新カードバトルRPG!

新作リリース

魔女と召喚獣

中毒性ローグライクRPG

iOS Android

レビュー記事執筆中

戦略性が楽しい!ハクスラデッキ構築RPG!

人気作 ストアでも高評価

呪術迷宮

戦略性あふれるカードバトルRPG

iOS Android

レビュー記事はこちら

超爽快オープンワールドRPG!

新作 5月23日リリース

鳴潮

アクションRPG

iOS Android

レビュー記事はこちら

新感覚タワーディフェンスカードゲーム!

注目作

Seekers of Darkness

リアルタイムカードバトルRPG

iOS Android

レビュー記事執筆中

この記事を読んでいる人におすすめ

\ 注目ゲーム! /

スレスパ好きならハマる!最新デッキビルディング型タワーディフェンスカードバトル!

PC/スマホ両対応ゲーム

Seekers of Darkness

☆中毒性たっぷりの新感覚ローグライトRPG

PC/スマホで今すぐ遊ぶ!

ハクスラ×デッキビルディングRPGの決定版!あの呪術迷宮が進化して帰ってきた!

PCゲーム

真・呪術迷宮

呪術迷宮が大幅アップデートしてPCゲームで登場!

PCで今すぐ遊ぶ!

目次

【タクトオーパス】「絆」システムについて

takt op.(タクトオーパス) 絆システム 絆レベルアップ

タクトオーパスでは以前から、ムジカートとのティータイムを通して絆レベルを上げ、「契約」をするというシステムがありました。

今回のアップデートでこのシステムに大幅な改修が入り、契約のやり方自体も内容も変更されています。

【タクトオーパス】追加された「絆」メニューからできること

takt op.(タクトオーパス) 絆システム メニュー 行き方 どこ

まず、ホーム画面からムジカート一覧へ直行できるようになっています。

そして、「調律」メニューの下にある「絆」をタップすることで、絆システムに入ることができます。

詳細なプロフィールを確認できる

takt op.(タクトオーパス) 絆システム メニュー プロフィール

そのムジカートのプロフィール、加入日(自分が手に入れた日)、身長、陣営、ロールなどが表示されます。

さらに、詳細なプロフィールも文章で確認することが可能です。

様々なボイスを聴くことができる

takt op.(タクトオーパス) 絆システム ボイス

戦闘中ボイスを始めとした、ムジカート達のボイスを聴くことができます。

絆レベルに応じて聴けるボイスが開放されていき、中には普段なかなか耳にすることのできないタイトルコールや、ハミング(鼻歌)などもあります。

タクトオーパスの絆レベルはなかなか上がりにくいですが、推しの絆レベルを上げるモチベーションになるでしょう。

気になるハミングは絆レベル5で開放されます。「契約」だけで止まっていたムジカートの絆レベルもさらに上げたくなりますね!

キーワードの獲得

takt op.(タクトオーパス) 絆システム 各種メニュー

これまでは探索でランダムに手に入っていたキーワードが、「絆レベル」のメニューから入手可能になりました。

お目当てのムジカートのキーワードが確実に手に入るようになり、ティータイムを進めるのが格段に楽になったといえるでしょう。

また、この絆レベルメニューからキャラクタークエスト各話を読み返すことも可能です。

絆レベル6で別衣装の購入も可能に

takt op.(タクトオーパス) 絆システム 別衣装 ハロウィンの衣装 運命

絆レベルを6まで上げると、キーワード・キャラクタークエストと共に別衣装の購入ができるようになります。

現時点では別衣装が実装されているのは「運命」「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」「ドン・ジョヴァンニ」の3名だけですが、他のムジカートについても今後実装されていくと思われます。

【タクトオーパス】新しくなった「契約」のやり方と効果

takt op.(タクトオーパス) 絆システム 契約成功

今回のアップデートで最も大きな変化があったのが「契約」です。

今までは、「絆レベル4になった状態でもう一度ティータイムをする」ことによって契約イベントが発生していましたが、本アップデート以降は手動で契約をすることになりました。

絆レベルが4になった状態で、「契約」をタップすることで契約イベント(特殊会話)が発生

takt op.(タクトオーパス) 絆システム 契約 絆レベル4

①「ティータイム」やストーリー中の選択肢によって絆レベルを4まで上げる

②絆レベルが4になったら、「絆」メニュー

「契約」ボタンを押すと、契約イベント(特殊会話)が発生

takt op.(タクトオーパス) 絆システム 契約イベント 特殊会話

④契約完了!

契約スキルの習得

これまではイベントを見られるだけだった「契約」ですが、「契約スキル」を習得するように変更されました。

契約スキルはロールによって効果が決まっており、それぞれのロールの特色をより強化してくれる内容となっています。

アタッカー

契約の力を解放する。

自身の与ダメージが20%増加し、3ターン持続する。さらに【アタッカーの力】を3獲得する。

【アタッカーの力】:被ダメージが10%減少し、最大30%まで減少する。攻撃後、HPが最低の敵に自身の物理攻撃60%の追加ダメージを与え、対象がHPを1%失うごとにそのダメージを1%上昇させる。毎回行動後に1解除される。

ディフェンダー

契約の力を解放する。

自身の物理と特殊防御が20%増加し、3ターン持続する。さらに自身が【ディフェンダーの力】を3獲得する。

【ディフェンダーの力】:1つ毎に自身の被ダメージが10%減少する。最大30%まで減少する。ダメージを受けると、攻撃者に自身の最大HPの25%のダメージを与える。自身に援護効果が付与されている場合は50%に変化する。ダメージを受けると1解除される。

ブラスター

契約の力を解放する。

自身の与ダメージが20%増加し、3ターン持続する。さらに自身が【ブラスターの力】を3獲得する。

【ブラスターの力】:1つ毎に全ての与ダメージが10%増加し、最大30%増加する。1つ毎に敵の特殊防御を20%無視し、最大60%まで無視する。毎回行動後に1解除される。

ヒーラー

契約の力を解放する。

味方全体に自身の特殊攻撃120%のHPを回復し、自身が【ヒーラーの力】を3獲得する。

【ヒーラーの力】:1つ毎に自身の与える回復効果またはシールドが10%上昇する。対象のHPが40%未満の場合、与える回復効果またはシールドが追加で20%上昇する。行動後に1解除される。

シューター

契約の力を解放する。

自身の与ダメージが20%増加し、3ターン持続する。さらに自身が【シューターの力】を3獲得する。

【シューターの力】:毎回行動後に1消費し、味方全体のMPを2回復する。効果が持続する間、味方全体のMP消費が1減少する。

トリッカー

契約の力を解放する。

自身の与ダメージが20%増加し、3ターン持続する。さらに自身が【トリッカーの力】を3獲得する。

【トリッカーの力】:1つ毎に自身の与ダメージが10%増加し、最大30%増加する。1つ毎に対象の物理および特殊防御を10%無視し、最大30%まで無視する。さらに単体攻撃を使用して対象を攻撃すると、対象に与えるダメージが20%増加し、1ターン持続する。毎回行動後に1解除される。

「契約回想」から契約時のイベント会話を読み返せる

これまでは契約したその時にしか見られなかった契約時のイベント会話をいつでも読み返すことができます。

普段なかなか見られない表情も見られる貴重なイベントなので、個人的には非常に嬉しいアップデートです。

契約済みのムジカートには指輪マークが表示される

契約が完了したムジカートについては、一覧画面で指輪マークが表示されるようになりました。

これによって、契約が終わっているムジカートとそうでないムジカートの区別がつけやすくなり、ティータイムの相手を選びやすくなったといえるでしょう。

まとめ

サービス開始時からずっと表示だけはされており開放されていなかった「絆」コンテンツですが、今回のアップデートによりついに実装されました。

  • 絆メニューから各ムジカートのプロフィールやボイスを楽しめる
  • 契約を手動で行う必要がある代わりに、イベント会話をいつでも読み返せる
  • 絆レベル6まで上げることで別衣装の購入が可能に

これまで以上にムジカート達との絆を深めて、「タクトオーパス」の世界を楽しめる良アップデートだといえます。

ぜひ多くのムジカートの絆レベルを上げて、交流を楽しみましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次