この記事内では広告を利用しています


【Undawn攻略】CZ762自動小銃の性能解説【アンドーン】

アンドーンに追加された武器、CZ762自動小銃について解説いたします。

基本性能自体はバランス型ですが、銃器効果が尖っていて、人によっては長所を活かせない武装となる為、製作の参考になれば幸いです。

この記事を読んでいる人におすすめ

新作&注目ゲームアプリ!

スレスパ好きはハマる!最新カードバトルRPG!

新作リリース

魔女と召喚獣

中毒性ローグライクRPG

iOS Android

レビュー記事執筆中

戦略性が楽しい!ハクスラデッキ構築RPG!

人気作 ストアでも高評価

呪術迷宮

戦略性あふれるカードバトルRPG

iOS Android

レビュー記事はこちら

超爽快オープンワールドRPG!

新作 5月23日リリース

鳴潮

アクションRPG

iOS Android

レビュー記事はこちら

新感覚タワーディフェンスカードゲーム!

注目作

Seekers of Darkness

リアルタイムカードバトルRPG

iOS Android

レビュー記事執筆中

この記事を読んでいる人におすすめ

\ 注目ゲーム! /

スレスパ好きならハマる!最新デッキビルディング型タワーディフェンスカードバトル!

PC/スマホ両対応ゲーム

Seekers of Darkness

☆中毒性たっぷりの新感覚ローグライトRPG

PC/スマホで今すぐ遊ぶ!

ハクスラ×デッキビルディングRPGの決定版!あの呪術迷宮が進化して帰ってきた!

PCゲーム

真・呪術迷宮

呪術迷宮が大幅アップデートしてPCゲームで登場!

PCで今すぐ遊ぶ!

目次

作るのには図面が必要

CZ762自動小銃を製作するには、まずは銃器マスターのジョブレベルを上げ、製作スキル(レシピの購入権)得た上で、金貨を使ってレシピを購入しなければなりません。

1度製作スキルを取ってしまえば、次のレベル帯でのレシピ購入にスキルは不要となるのは、他の武装と同様です。

CZ762自動小銃の長所

自動小銃の中でも、いわゆるバランス型と呼ばれるタイプで、AKタイプよりも安定した弾道と少ない反動を持つものの、火力は同タイプと比べて物足りず、HK416ほどの安定感はないものの、1発辺りの火力は同タイプより高い。そんな武装です。

CZ762自動小銃のもっとも大きな特徴は銃器効果で、「迅速装填」によりクリティカルヒットを与えると大型武器の装填速度(時間)が上がる為、大型武器を多用する人ほど恩恵が大きくなります。

大型武器は時間経過でしか銃弾が補充されず、能動的に補給することが出来ない為、必要なシーンで弾切れと言う事も珍しくなく、メイン武器を使用しているだけで大型武器の補充スピードが上がるのは地味に強力です。

大型武器を最初から最後まで多用して、レイドボスのダメージランキングを狙う時などであれば、チャージまでの時間効率がかなり変わるので、そうした場面でも有力候補として挙げられます。

バランス型なのでシーンを問わずに使いやすい武装と言え、癖も少ないので誰が使っても平均的な結果を出せるのも長所と言えます。

CZ762自動小銃の短所

CZ762自動小銃を選ぶ場合、基本的に銃器効果を目的としての採用となりますが、発動の条件がクリティカルヒットが出た時となる為、キャラクターの基本ステータスで、まずはクリティカルヒット率を上げておかないと意味がありません…

クリティカル率はステータスの中では上げ辛く、また、敵のレベルが上がる程、相手のクリティカル耐性も上がるので、プレイヤーがちくちくクリティカル率を上げても敵相手にはイタチごっこになりがちで、半端な上げ方ではクリティカル自体が恩恵を感じ辛いのが現状です。

PVPでクリティカル耐性を上げていないプレイヤーに当たった際には大きな効果を感じるものの、そうした相手であれば大型武器を使うまでもなく大体倒せるので、やはり、この武器の長所を感じづらいです…

現状では、バランス型の自動小銃自体が不人気で、どうせ自動小銃を作るのであれば、仕事がはっきりしているAK型やHK416を選んだ方が結果に繋がりやすい為、銃器スキルだけが特徴となると、厳しい評価をせざるを得ません…

まとめ

CZ762自動小銃は大型武器の弾薬をチャージする事に特化した武装となり、かなり人を選ぶ尖った武装と言えますが、基本性能自体はバランス型となります。

大型武器を多用しない人、あるいはクリティカル率に不安がある人であれば、この武器を選ぶ必要性はありません

しかしクリ率もクリダメも限界まで伸ばして、大型武器だろうとバンバン撃ちまくる様なトッププレイヤーであれば、必殺技とも言える大型武器の回転率が上がる為、凄まじい効果を発揮してくれます。

現状では万人向けとは言いづらい性能ですが、戦術の幅を広げる希少な武装でもある為、今後のテコ入れに期待したい所です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次