この記事内では広告を利用しています


【Undawn攻略】初心者向け解説 サブストーリー少女の悩み(子猫を救出する)攻略【アンドーン】

アンドーンのサブストーリー、少女の悩みについて解説いたします。

流れ作業となる簡単なクエストですが、サブストーリー特有の罠が潜んだものとなりますので、人によっては攻略の内容とは違ったベクトルで悩まされる、ある種の難関クエストです。

この記事を読んでいる人におすすめ

新作&注目ゲームアプリ!

スレスパ好きはハマる!最新カードバトルRPG!

新作リリース

魔女と召喚獣

中毒性ローグライクRPG

iOS Android

レビュー記事執筆中

戦略性が楽しい!ハクスラデッキ構築RPG!

人気作 ストアでも高評価

呪術迷宮

戦略性あふれるカードバトルRPG

iOS Android

レビュー記事はこちら

超爽快オープンワールドRPG!

新作 5月23日リリース

鳴潮

アクションRPG

iOS Android

レビュー記事はこちら

新感覚タワーディフェンスカードゲーム!

注目作

Seekers of Darkness

リアルタイムカードバトルRPG

iOS Android

レビュー記事執筆中

この記事を読んでいる人におすすめ

\ 注目ゲーム! /

スレスパ好きならハマる!最新デッキビルディング型タワーディフェンスカードバトル!

PC/スマホ両対応ゲーム

Seekers of Darkness

☆中毒性たっぷりの新感覚ローグライトRPG

PC/スマホで今すぐ遊ぶ!

ハクスラ×デッキビルディングRPGの決定版!あの呪術迷宮が進化して帰ってきた!

PCゲーム

真・呪術迷宮

呪術迷宮が大幅アップデートしてPCゲームで登場!

PCで今すぐ遊ぶ!

目次

発生の条件

少女の悩みを開始するには、前提条件となる赤い森の涙を攻略しておかなくてはなりません。

前提条件を満たしているのに少女の悩みが発生しない(サンタナが湧いてこない)のは、前提条件があるサブストーリー特有の罠(不具合)です。

再ログインや時間経過で概ね解決するみたいですが、どうしても発生しないのであれば、アプリの修復や再ダウンロードを試してみましょう。

この問題は少女の悩みだけとは限りません。白ワニのクィーンなど他のサブストーリーでもありがちな罠なので、発生しない時にはまずは落ち着いて、上記の方法を試してみましょう。

受注はサンタナから

赤い森の涙が完了すると、レッドウッドポストのNPCにサンタナが加わります。ミニMAPにサブストーリーのマークが付くので、サンタナとの会話から少女の悩みを選択しましょう。

子猫の痕跡を追う

ガイドに従って、まずはペットショップのニコラス・カイから情報を収集します。会話自体がフラグになっているので、順番に進行しないと先のチェックポイントが発生しません。

序盤の悪名高いクエストとして有名(不具合的な意味で)なので、仲間内で子猫の情報だけを共有していたりすると、フラグの回収を忘れてて猫の発生まで話が進んでいなかった…なんてレアケースもある様です。

子猫の足跡を追う為に探索モードにし、レッドウッドポスト入り口の左側にある階段から、屋根伝いに北側を目指します。道中でプレイヤーキャラが子猫の痕跡についてつぶやいていれば、問題なくルートを辿っています。

最大の鬼門!見えない電線!!

少女の悩み最大の難所がここ、電線綱渡りです。問題なくクリアできている人にとっては何が問題なのかわからない部分ですが、この電線、端末の相性によっては画質を最大にしても表示されない為、人によってはこのクエストを終わらせるのに、何度も落下してやり直し、風車の頂上を目指さなくてはなりません…

相性が悪い端末を使ってる人にとっては、そもそも道が見えないので、どうやって風車の頂上へいけばいいのかもわからず、おまけに風車自体にも天辺へと続く使えない梯子まである為、電線が見えない人はさらに混乱が加速します

この電線は屋根の端から風車の端に向かって伸びています。中ほどまで進んだらチェックポイント目指してチクチク移動すればわりと成功しやすいので試してみましょう。

頂上にたどり着けば後は猫を回収して終了です。ついでに救急箱も拾って探索コインをもらっておきましょう。

まとめ

サブストーリー少女の悩み(子猫の救出)は、本来であれば攻略記事など必要ない極めて単純なお使いイベントですが、道が見えない、使えそうな梯子が使えない、そもそもクエストが発生しないなど、様々な災いが複合して、少女だけでなくプレイヤーさえも悩ませる、別ベクトルの難関クエストとなっております。

どうしても見えない道を渡り切れない場合は、見えている他のプレイヤーに安全ロープを設置してもらったり、チームの集合で呼んでもらいましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次