この記事内では広告を利用しています


【ゾンビ・パニックレビュー】迫りくるゾンビにスキルを構築し生き残れ!|評価と序盤攻略

『ゾンビ・パニック』は、スキルを選んで盤面を組み立てながら大量のゾンビを迎え撃つヴァンサバ系ゲームです。

制限時間までゾンビから逃げ、倒し続ける爽快感のある戦闘システムが特徴です。

今回はそんな『ゾンビ・パニック』の紹介と、プレイする中で見えてきた注目すべき点をレビューしていきます。

【ゾンビ・パニック】の特徴
  • 迫りくるゾンビを撃ちまくる爽快なアクション
  • 何種類ものスキルで盤面を構成するローグライク要素
  • 武器やキャラクターの強化要素

▼ ダウンロードはこちら ▼

ゾンビ・パニック

ゾンビ・パニック

posted withアプリーチ

この記事を読んでいる人におすすめ

新作&注目ゲームアプリ!

スレスパ好きはハマる!最新カードバトルRPG!

新作リリース

魔女と召喚獣

中毒性ローグライクRPG

iOS Android

レビュー記事執筆中

戦略性が楽しい!ハクスラデッキ構築RPG!

人気作 ストアでも高評価

呪術迷宮

戦略性あふれるカードバトルRPG

iOS Android

レビュー記事はこちら

超爽快オープンワールドRPG!

新作 5月23日リリース

鳴潮

アクションRPG

iOS Android

レビュー記事はこちら

新感覚タワーディフェンスカードゲーム!

注目作

Seekers of Darkness

リアルタイムカードバトルRPG

iOS Android

レビュー記事執筆中

この記事を読んでいる人におすすめ

\ 注目ゲーム! /

スレスパ好きならハマる!最新デッキビルディング型タワーディフェンスカードバトル!

PC/スマホ両対応ゲーム

Seekers of Darkness

☆中毒性たっぷりの新感覚ローグライトRPG

PC/スマホで今すぐ遊ぶ!

ハクスラ×デッキビルディングRPGの決定版!あの呪術迷宮が進化して帰ってきた!

PCゲーム

真・呪術迷宮

呪術迷宮が大幅アップデートしてPCゲームで登場!

PCで今すぐ遊ぶ!

目次

ゾンビ・パニックとは

「ゾンビ・パニック」とは、大量のゾンビからスキルを駆使して生き残るサバイバルゲームです。

数あるヴァンサバ系ゲームのなかでも、特徴的なゲームデザインと、比較的短時間でのプレイが可能です。

適当にゾンビを撃ちまくっていたらクリアできるかと思いきや、複雑なスキルの組み合わせとランダム要素によって何回も挑戦して生き残りを目指すローグライク要素の強いゲームです。

ゾンビ・パニックの注目ポイント

注目ポイント
  • 迫りくるゾンビを撃ちまくる爽快なアクション
  • 何種類ものスキルで盤面を構成するローグライク要素
  • 武器やキャラクターの強化要素

迫りくるゾンビを撃ちまくる爽快なアクション

本作では、ゲームのキャラクターが自動で敵に向かって銃を撃ってくれるので、プレイヤーはキャラクターを移動させるだけでプレイ可能です。

したがって、アクションゲームが苦手な方でも気軽に遊ぶことができます。

制限時間(12分)までゾンビを倒して生き残らなければならないのですが、だんだんとゾンビの数が増えてきたり、ボスが登場するので、状況把握能力と決断力が大切です。

ステージ終盤になればなるほど敵の数は増えますが、キャラクターも強化されるので、大量の敵をなぎ倒していく爽快感を味わえ、やみつきになること間違いなしですよ。

何種類ものスキルで盤面を構成するローグライク要素

本作のゲームシステムには、「スキル」という要素があります。

敵を倒したときに落ちる経験値を一定量拾うと、3つの中から一つのスキルを獲得することができます。

スキルには関連性があり、ある特定のスキルを選択するとほかのスキルが選択できるようになったり、互いに効果が影響し合い、より強力な効果を発揮することがあるのです。

※「にらみ」と「フロストエンチャント」は相性がいい、などなど。

ですから、スキルの理解と、盤面に合わせた選択をプレイヤーは迫られます。

また、新たなステージに挑戦するごとに使用可能なスキルは増えていくので、そういった面でも飽きづらいゲームになっています。

武器の強化要素

武器はコインでレベルアップダイヤか武器チップでランクアップができます。

レベルアップは単純に武器の攻撃力を上昇させるものです。

しかし、武器にはレベルアップ上限というものがあり、これはランクアップでしか上昇させることができません。

また、ランクアップに必要なダイヤは、課金かチャレンジモード、クエストの達成で入手できます。

つまり、武器の強化が本作の課金要素となりますが、無課金でも問題ない設計になっています。

なぜなら、本作はクエストが豊富だからです。

コツコツと進められる人であれば問題なく楽しめますよ。

さらに、ゲームを始めたての人は初心者限定の七日間チャレンジに挑戦できます。

達成しきると、強力な武器を入手できるため、始めたての方でも十分に無課金で楽しむことができます。

武器は全11種類あり、そのうちのいくつかはステージクリアの報酬として入手可能です。

また、一度強化した武器は初期化が可能であり、初期化では武器の強化に使用したコインやダイヤ、武器チップはすべて返ってきます。

したがって、積極的に武器を強化していきましょう。

▼ ダウンロードはこちら ▼

ゾンビ・パニック

ゾンビ・パニック

posted withアプリーチ

ゾンビ・パニック序盤の進め方

まずは、ステージ「都市公園」をクリアしましょう。

すると、武器のランクアップ、レベルアップが可能になるので、コインをすべて使ってしまいましょう。

コインの使い道は、武器のレベルアップのみなのでじゃんじゃん使ってください。

ステージ4までクリアすると、チャレンジステージというモードが解放されます。

チャレンジステージでは、ダイヤをゲットできるので、攻略に行き詰まったら、チャレンジモードでダイヤを手に入れて武器をランクアップしましょう。

本作では、ステージクリアによるコンテンツ開放が多いので、序盤は基本的にステージのクリアと武器のレベルアップの繰り返しになります。

また、初心者限定の七日間チャレンジがとても重要になってきます。

七日間チャレンジでは、クエスト達成報酬として武器が入手できるのですが、この武器が非常に強力であり、とても重宝するので積極的にクエストをこなしましょう。

また、七日間チャレンジのすべてのクエストを達成しなくても、この武器は入手できる設定になっているので安心してください。

ただし、最後のクエストになればなるほど達成が困難になるので、初日などはできるだけすべてのクエストを達成することが望ましいです。

1プレイ12分ほどなので、空き時間にもおすすめですよ!

ゾンビ・パニックのレビューまとめ

おすすめポイントまとめ
  • 迫りくるゾンビを撃ちまくる爽快なアクション
  • 何種類ものスキルで盤面を構成するローグライク要素
  • 武器やキャラクターの強化要素

『ゾンビ・パニック』は爽快感を味わえる、スキル構築ローグライクゲームです。

ヴァンサバ系が好きな方、敵をなぎ倒す爽快感を味わいたい方、電車での移動時間などスキマ時間にプレイするゲームを探している方におすすめですよ!

▼ ダウンロードはこちら ▼

ゾンビ・パニック

ゾンビ・パニック

posted withアプリーチ

配信日2022/12/18
レビュー日2024/1/28
アプリ名ゾンビ・パニック
販売元Fun Formula
料金基本プレイ無料(アプリ内課金あり)
対応機種iOS 12.0以降/Android 8.1以上
公式サイトなし

※この記事の内容はレビュー日時点のものです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次