この記事内では広告を利用しています


【Hades Ⅱ(ハデス2) 攻略】アーリーアクセスパッチ1の情報まとめ

Steam向けに配信中の「Hades Ⅱ(ハデス2) 」の最新パッチノートの情報です。

5/17に配信されたアーリーアクセスパッチ1の変更点と注目ポイントを紹介しているのでハデス2をプレイ中の方は是非ご覧ください。

この記事を読んでいる人におすすめ

新作&注目ゲームアプリ!

スレスパ好きはハマる!最新カードバトルRPG!

新作リリース

魔女と召喚獣

中毒性ローグライクRPG

iOS Android

レビュー記事執筆中

戦略性が楽しい!ハクスラデッキ構築RPG!

人気作 ストアでも高評価

呪術迷宮

戦略性あふれるカードバトルRPG

iOS Android

レビュー記事はこちら

超爽快オープンワールドRPG!

新作 5月23日リリース

鳴潮

アクションRPG

iOS Android

レビュー記事はこちら

新感覚タワーディフェンスカードゲーム!

注目作

Seekers of Darkness

リアルタイムカードバトルRPG

iOS Android

レビュー記事執筆中

この記事を読んでいる人におすすめ

\ 注目ゲーム! /

スレスパ好きならハマる!最新デッキビルディング型タワーディフェンスカードバトル!

PC/スマホ両対応ゲーム

Seekers of Darkness

☆中毒性たっぷりの新感覚ローグライトRPG

PC/スマホで今すぐ遊ぶ!

ハクスラ×デッキビルディングRPGの決定版!あの呪術迷宮が進化して帰ってきた!

PCゲーム

真・呪術迷宮

呪術迷宮が大幅アップデートしてPCゲームで登場!

PCで今すぐ遊ぶ!

目次

アーリーアクセスパッチの変更点

変更点詳細
バグ修正様々な軽微なバグの修正
スタックや音声バグなどゲーム進行に影響がありそうなものが多数修正されました。
カロンの井戸わざわざ画面を閉じなくとも現在の所持金がわかるように
ダッシュ修正疾走の方向転換がよりスムーズに
アニメーション中でもよりナチュラルにダッシュできるように
亀裂を超えやすく
メインメニュー改善メインメニューからパッチノートを確認できるように
(現状英語のパッチノートしかないため、日本語訳する必要がある)
収集ツール大幅アプデ開放した収集ツールは持っていかなくても良くなった(超重要)
持っているツールに対応した採取物が湧きやすく

重要項目

採取ツールアプデ

本パッチで1番大きい変更はおそらくこれです。
ツルハシやスコップを開放さえしてしまえば、持っていかなくても掘れるようになりました。

今まで泣く泣くスルーしていた鉱石系の採取物や霊の「救済」もいつでもできるようになりプレイ体験が大きく向上しました。

さらに持っていったツールに対応した採取物が優先的に出現するようになったので素材収集が圧倒的に簡単になるでしょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次