この記事内では広告を利用しています


【三国覇王戦記~乱世の系譜~レビュー】超美麗グラフィックと片手でプレイできる手軽さが魅力の三国志戦略ゲーム!|評価と序盤攻略

『三国覇王戦記~乱世の系譜~』は全世界3000万ダウンロード数を突破し、今年5周年を迎えた大人気戦略ゲーム。

超美麗グラフィックで描かれる三国志の有名武将と、手軽にプレイできる本格戦略ゲームが魅力となっています。

今回はそんな『三国覇王戦記~乱世の系譜~』の紹介と、プレイする中で見えてきた注目すべき点をレビューしていきます。

【三国覇王戦記~乱世の系譜~】の特徴
  • 豪華声優陣が多数参加
  • 超美麗グラフィック
  • 本格的な戦略ゲーム
三国覇王戦記~乱世の系譜~

三国覇王戦記~乱世の系譜~

posted withアプリーチ

この記事を読んでいる人におすすめ

新作&注目ゲームアプリ!

スレスパ好きはハマる!最新カードバトルRPG!

新作リリース

魔女と召喚獣

中毒性ローグライクRPG

iOS Android

レビュー記事執筆中

戦略性が楽しい!ハクスラデッキ構築RPG!

人気作 ストアでも高評価

呪術迷宮

戦略性あふれるカードバトルRPG

iOS Android

レビュー記事はこちら

超爽快オープンワールドRPG!

新作 5月23日リリース

鳴潮

アクションRPG

iOS Android

レビュー記事はこちら

新感覚タワーディフェンスカードゲーム!

注目作

Seekers of Darkness

リアルタイムカードバトルRPG

iOS Android

レビュー記事執筆中

この記事を読んでいる人におすすめ

\注目ゲーム

スレスパ好きならハマる!最新デッキビルディング型タワーディフェンスカードバトル!

PC/スマホ両対応ゲーム

Seekers of Darkness

☆中毒性たっぷりの新感覚ローグライトRPG

PC/スマホで今すぐ遊ぶ!

ハクスラ×デッキビルディングRPGの決定版!あの呪術迷宮が進化して帰ってきた!

PCゲーム

真・呪術迷宮

呪術迷宮が大幅アップデートしてPCゲームで登場!

PCで今すぐ遊ぶ!

目次

【三国覇王戦記~乱世の系譜~】とは

時は三国乱世の時代。

とある国の城主に拾われた孤児の主人公は、やがて立派な大人へ成長する。

ある日、賊軍の襲撃によって城主が命を落とし、主人公は新たな城主となる。

王道覇道か、主人公は自国の繁栄のために覇王の道を進む!

三国志の世界が舞台なので、有名武将が多数登場。

様々な武将を仲間に加えるワクワク感と、自国の領土を発展させる面白さが魅力です!

【三国覇王戦記~乱世の系譜~】の注目ポイント

注目ポイント
  • 豪華声優陣が多数参加
  • 超美麗グラフィック
  • 本格的な戦略ゲーム

豪華声優陣が多数参加

『三国覇王戦記~乱世の系譜~』には、有名声優陣が多数参加しています。

公式が発表している声優は以下の通り。

  • 津田健次郎
  • 田村ゆかり
  • 伊波杏樹

他にも多くの豪華声優陣が起用されています。

美麗なグラフィックの武将たちが話す声に、「この声渋くて格好いい!」「この武将の声が可愛い!」と聞き惚れてしまいます!

超美麗グラフィック

超美麗グラフィックで描かれた武将たちは、全てフルアニメーションで動きます。

まるで生きているかのような躍動を感じる彼らの姿は、息を呑むほどリアルに作られています。

武将は「集賢府」で探訪して仲間にすることができます。

武将にはそれぞれ特徴があり、多くの武将を仲間にすることが攻略の鍵。

探訪に派遣する武将の魅力で発見できる武将のランクが変わってくるので、魅力の高い武将を派遣してレア武将を手に入れましょう。

本格的な戦略ゲーム

『三国覇王戦記~乱世の系譜~』最大の特徴は、片手で本格的な戦略ゲームを楽しめること

様々な施設を強化したり、他の領地を占領することで自国を発展させていきます。

国がどんどん充実し、領地が増えていく感覚は、戦略ゲームならではの達成感があります。

空いた時間でコツコツ遊べるので、忙しい方にも打ってつけです!

自国を発展させることで、メインストーリーが進行します。

物語を進めることで新たな武将を入手できるので、ストーリーをできるだけクリアすることがオススメです。

『三国覇王戦記~乱世の系譜~』には、他のプレイヤーと協力する「連盟」があります。

連盟に入ることで、連盟独自のイベントに参加することができます。

また、PvPコンテンツも実装されているので、他のプレイヤーとの対戦も可能。

協力か対戦か、好きなプレイで楽しむことができるのも『三国覇王戦記~乱世の系譜~』の大きな魅力です。

三国覇王戦記~乱世の系譜~

三国覇王戦記~乱世の系譜~

posted withアプリーチ

【三国覇王戦記~乱世の系譜~】の気になった点

気になった点
  • 全体的に地味

全体的に地味

戦略ゲームでは仕方ないことかもしれませんが、全体的に地味な印象を受けました。

とくに戦闘は、バトルシーンも無く一瞬で終わってしまいます。

ゲームに派手な演出やバトルシーンを望んでいる方には向いていないです。

とはいえ、そういったものが必要なく、コツコツとゲームを楽しみたい方には間違いなくハマる内容となっています。

【三国覇王戦記~乱世の系譜~】序盤の進め方

チュートリアルが終わったら、ナビに従って「戦時要務」をクリアしていきましょう。

戦時要務をこなすことで、必要な建築物や昇級が可能となるような作りとなっています。

序盤はとくに何をすればいいかわからないと思うので、こういったナビがあるのは初心者に優しいシステムです。

宮城レベル14になると、様々なコンテンツが解放されます。

ここまでくる頃にはゲームの内容もだいたい把握できるようになっていると思うので、ひとまずこちらのレベルを目指しましょう!

【三国覇王戦記~乱世の系譜~】のレビューまとめ

おすすめポイントまとめ
  • 豪華声優陣が多数参加
  • 超美麗グラフィック
  • 本格的な戦略ゲーム

『三国覇王戦記~乱世の系譜~』は、超美麗グラフィックで描かれる三国志の有名武将と、手軽にプレイできる本格戦略ゲームが魅力となっています。

戦略ゲームをコツコツ手軽に楽しみたい方におすすめです!

三国覇王戦記~乱世の系譜~

三国覇王戦記~乱世の系譜~

posted withアプリーチ

配信日2018/3/27
レビュー日2023/6/17
アプリ名三国覇王戦記~乱世の系譜~
販売元6waves
料金基本プレイ無料(アプリ内課金あり)
対応機種iOS 9.0以降/Android 4.4以上
公式サイト三国覇王戦記~乱世の系譜~

※この記事の内容はレビュー日時点のものです。

この記事を読んだ人におすすめの戦略シミュレーションゲームアプリ

ヴァイキングライズ

#RPG #サバイバル #戦略シミュレーション #シミュレーション #横画面

ヴァイキングライズ

App Store Google Play

おすすめポイント!

詳しいレビューを見る

『ヴァイキングライズ』はタワーディフェンスやPvPも楽しめる戦争キングダム×英雄RPG!

ヴァイキングのリーダーとして、未知の世界「ミッドガルド」で部隊を導きます。

探検略奪開発狩猟、そして戦闘で、危険と希望に溢れた未開の地を駆け抜けましょう!

Google Play「ベスト オブ 2023」ユーザー投票部門でノミネートした作品です!

プレイ画面をチェックする クリックで開きます

あなたはヴァイキングのリーダーとして部族を導きます。自分の領地を開拓し発展させ、立ちはだかるモンスターや敵プレイヤーとバトルを繰り返し領地を広げていきます。途中で召喚できる英雄と共に、未知の世界「ミッドガルド」を征服することを目指します

モンスターとのバトルシーン

また世界中のプレイヤーとクランを組むことができます。クランでは領地開拓や侵攻戦略などについて、メンバーとチャットでやり取りすることができるのでクラン加入はオススメです!加入することで効率的に物語を進めることができます。

ヴァイキングライズ

ヴァイキングライズ

posted withアプリーチ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次