この記事内では広告を利用しています


【崩壊スターレイル攻略】最強キャラ評価ランキング|Tier表【Ver1.5】

『崩壊:スターレイル』における、Ver1.5最強キャラ評価ランキングを掲載しています。

最強キャラ評価ランキングに加えて、上位キャラの解説もしているのでぜひ参考にしてみてください!

この記事を読んでいる人におすすめ

新作&注目ゲームアプリ!

スレスパ好きはハマる!最新カードバトルRPG!

新作リリース

魔女と召喚獣

中毒性ローグライクRPG

iOS Android

レビュー記事執筆中

戦略性が楽しい!ハクスラデッキ構築RPG!

人気作 ストアでも高評価

呪術迷宮

戦略性あふれるカードバトルRPG

iOS Android

レビュー記事はこちら

超爽快オープンワールドRPG!

新作 5月23日リリース

鳴潮

アクションRPG

iOS Android

レビュー記事はこちら

新感覚タワーディフェンスカードゲーム!

注目作

Seekers of Darkness

リアルタイムカードバトルRPG

iOS Android

レビュー記事執筆中

この記事を読んでいる人におすすめ

\ 注目ゲーム! /

スレスパ好きならハマる!最新デッキビルディング型タワーディフェンスカードバトル!

PC/スマホ両対応ゲーム

Seekers of Darkness

☆中毒性たっぷりの新感覚ローグライトRPG

PC/スマホで今すぐ遊ぶ!

ハクスラ×デッキビルディングRPGの決定版!あの呪術迷宮が進化して帰ってきた!

PCゲーム

真・呪術迷宮

呪術迷宮が大幅アップデートしてPCゲームで登場!

PCで今すぐ遊ぶ!

目次

最強キャラランキング【Ver1.5】

【SSSランク】
羅刹
【SSランク】
飲月ゼーレ刃ブローニャ銀狼符玄鏡流カフカ
【Sランク】
ジェパードトパーズ&カブヴェルトフォフォ停雲リンクス
【Aランク】
炎主人公景元彦卿クラーラ白露ペラ御空ルカ青雀ナターシャ素裳三月なのかアスター桂乃芬
【Bランク】
姫子アーラン丹恒サンポセーバル
【Cランク】
物理主人公ヘルタ

SSS~Sランクのキャラ解説

SSSランク

羅刹

羅刹

羅刹はイベント跳躍でのみ獲得でき、豊富な回復手段を持つ豊穣の星5キャラです。

戦闘スキルは味方を回復+デバフ解除に加え、味方のHPが50%以下になった場合は即時回復と欲しい物は全て揃っています。

更に天賦では自分を含めた味方が攻撃するたびに味方全体のHPを回復させることができるので、羅刹を編成しておけばほとんどのコンテンツを安定してクリアできるでしょう。

もちろん戦闘スキルは必要に応じて発動するだけで良いので、SP供給力も高くどんなキャラと合わせても大活躍してくれます。

SSランク

飲月ゼーレ刃ブローニャ銀狼カフカ符玄鏡流

丹恒・飲月

丹恒・飲月はイベント跳躍でのみ獲得でき、高火力の範囲攻撃に靭性削りまで得意な壊滅の星5キャラです。

戦闘スキルを発動するたびにSPを1消費して通常攻撃を3回まで強化することが可能で、2回目の強化からは通常攻撃が拡散攻撃に変化します。

SPを大量に消費するだけあってその火力は凄まじく、実装されている中でもトップクラスのダメージを敵複数体に与えることが可能です。

ゼーレ

ゼーレはイベント跳躍でのみ獲得でき、単体への瞬間火力と手数に優れた巡狩の星5キャラです。

戦闘スキルと必殺技の倍率が高い上に、軌跡で会心ダメージも伸ばしやすく非常に高いダメージを与えられます。

また敵を倒すと獲得できる「追加ターン」を利用することで、ゼーレが永遠に行動しつづける「ずっと俺のターン!」状態にすることも可能です。

しかし直近で登場しているキャラはどれも拡散攻撃かつ高火力なので、ゼーレをSランクにするか悩みますが単体での扱いやすさなども考慮して「SSランク」としています。

刃はイベント跳躍でのみ獲得でき、ダメージ計算が最大HP依存の広範囲攻撃が得意な壊滅の星5キャラです。

戦闘スキルでHPを犠牲に通常攻撃をダメージの高い拡散攻撃に強化できる上、必殺技も拡散攻撃と殲滅力に優れています。

加えて天賦で敵全体に大ダメージを与えることも可能で、ダメージを与えると同時に自己回復までできるのでそこまで自傷を気にする必要はないでしょう。

これらの理由から自己完結した性能で汎用性も高く、戦闘スキルは3ターン継続するのでSP供給力も高い珍しいアタッカーです。

ブローニャ

ブローニャは恒常跳躍やイベント跳躍で獲得でき、味方の火力向上に大きく貢献できる調和の星5キャラです。

戦闘スキルでは味方を即時行動可能にし、その味方の与ダメージを上昇させられるといった最強のバフ効果となっています。

加えて戦闘スキルでデバフ解除も可能で、高難易度であればあるほど重宝するキャラです。

戦闘スキルだけでも大活躍ですが、必殺技で味方全体に攻撃力上昇と会心ダメージ上昇を付与できるので大きくパーティの火力を伸ばすことができるでしょう。

銀狼

銀狼はイベント跳躍でのみ獲得でき、豊富なデバフ効果と弱点属性の埋め込みができる虚無の星5キャラです。

戦闘スキルで敵に弱点属性の埋め込み+埋め込んだ属性に対する耐性を低下させ、更に必殺技で防御力まで低下させることもできます。

これによりアタッカーの属性に左右されず弱点として攻撃することが可能になり、敵に対するデバフ効果のおかげで味方全体で効果を感じられるでしょう。

加えて天賦の効果により通常攻撃で攻撃、防御、速度のいずれかを低下させられるので、SPを供給しつつデバフ効果を付与できる点も優秀です。

カフカ

カフカはイベント跳躍でのみ獲得でき、持続ダメージの付与/即時発動が可能な虚無の星5キャラです。

天賦と必殺技で与えられる倍率の高い感電状態を主体にダメージを与えつつ、必殺技と戦闘スキルで全ての持続ダメージを発動することができます。

単体でもある程度の火力が保証されている上に、持続ダメージ編成であれば圧倒的な殲滅力を誇るでしょう。

符玄

符玄はイベント跳躍でのみ獲得でき、シールドではなく味方全体のダメージを負担できる存護の星5キャラです。

ダメージを負担するので多くHPが減りやすいものの、HP50%以下で最大HPの80%を自己回復することもできます。

また負担しきれない味方のダメージに対しては、微量ながら必殺技で回復することも可能です。

更には味方全体の最大HPと会心率も上げられるので、存護でありながら調和キャラのような活躍にも期待できるでしょう。

鏡流

鏡流はイベント跳躍でのみ獲得でき、強力なバフ効果を活かした強化戦闘スキルで敵を殲滅する壊滅の星5キャラです。

戦闘スキルや必殺技で「朔望」を2層まで貯めると、即時行動+会心率大幅UPとなる「転魄」状態へと移行します。

会心率が大幅に上昇するため遺物のステータスを会心ダメージにしやすく、軌跡でも会心ダメージが上昇するので簡単に大ダメージを叩き出すことも可能でしょう。

また転魄状態中は戦闘スキルが強化戦闘スキルへと変化し、単体攻撃から拡散攻撃となるので対複数戦でも大活躍です。

Sランク

ジェパードヴェルトトパーズ&カブ停雲リンクス

ジェパード

ジェパードは恒常跳躍やイベント跳躍で獲得でき、味方全体に高耐久のシールド付与と敵に凍結状態を付与できる存護の星5キャラです。

必殺技による味方全体へのシールドは全キャラトップの耐久力を誇り、長期戦でない限りはジェパード1体で乗り越えることも可能です。

加えて戦闘スキルは敵を一定確率で凍結状態にできるので、敵に攻撃されずに一方的にダメージを与えることもできます。

ヴェルト

ヴェルトは恒常跳躍やイベント跳躍で獲得でき、防御力低下デバフや敵の行動順を遅らせる「禁錮状態」が強力な虚無の星5キャラです。

敵の速度を低下させられる戦闘スキルは、靭性値を削りやすくある程度のダメージにも期待できます。

更に必殺技で弱点撃破せずとも「禁錮状態」を付与することができ、パーティ全体の速度が低くても複数回行動することも可能でしょう。

加えて必殺技では敵の被ダメージを上昇させることも可能で、デバフ効果だけでなく直接味方の火力に貢献できる点も優秀です。

トパーズ&カブ

トパーズ&カブはイベント跳躍でのみ獲得でき、トパーズ本体と独自の速度を持つカブで手数を稼ぐ巡狩の星5キャラです。

自身の攻撃はもちろん味方の追加攻撃などでカブの手数が多くなり、編成次第では全キャラ屈指の攻撃回数を誇ります。

トパーズ&カブ単体でも速度次第では十分に火力を出せる上に、今後追加攻撃持ちが増える可能性や、相性の良いサポーターが増える可能性も高いでしょう。

また軌跡効果でSP消費なしでカブの行動順を上げられることもあり、サブアタッカーとしての運用も可能です。

停雲

停雲は恒常跳躍やイベント跳躍などで獲得でき、火力バフと唯一味方のEPを回復させられる調和の星4キャラです。

戦闘スキルは味方の攻撃力を上昇させられるのですが、効果は3ターンも継続するため頻繁に発動する必要はありません。

そのためバフ効果をかけつつもSPを供給することが可能で、アタッカーの邪魔になることなくサポートすることが可能です。

また必殺技では対象の味方1体の与ダメージ上昇+EP50回復(無凸)と、非常に強力かつ扱いやすくほとんどのパーティ編成で採用されています。

リンクス

リンクスはイベント跳躍で獲得でき、星4ということから恒常跳躍に追加される可能性もある豊穣のキャラです。

戦闘スキルと必殺技で即時回復、天賦効果で持続回復と回復量も多く、単体~全体まで的確に回復を回せるでしょう。

また戦闘スキルで付与できる「サバイバル反応」は対象の最大HP上昇に加えて、壊滅or存護であればヘイト値UPとヘイト管理まで可能です。

更に必殺技は味方全体のデバフを1つだけ解除でき、デバフ効果が厄介な裏庭などで大活躍すること間違いなしでしょう。

フォフォ

フォフォはイベント跳躍でのみ獲得でき、頻度の高いデバフ解除と強力なバフ効果が特徴の豊穣の星5キャラです。

戦闘スキルや天賦で味方全体を回復できるのはもちろん、天賦が発動するたびにデバフ解除とデバフへの対策キャラとしては最適でしょう。

また必殺技は味方全体へのEP回復+攻撃力UPと、豊穣どころか調和キャラだとしても十分すぎる性能を誇ります。

ヒーラー兼バッファーと出来ることは多く、類似する必殺技を持つ停雲とも異なる扱いになるでしょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次