この記事内では広告を利用しています


【リバース:1999攻略】“レイクミドロの悪夢”イベント解説!やるべきことと報酬について

「リバース:1999」では、2023年12月7日からストーリーイベント“レイクミドロの悪夢”が開催されています。

本記事では、“レイクミドロの悪夢”の各コンテンツについてと、目玉報酬である心相「おとぎの国の外」についてご紹介します。

攻略の参考になれば幸いです。

この記事を読んでいる人におすすめ

新作&注目ゲームアプリ!

スレスパ好きはハマる!最新カードバトルRPG!

新作リリース

魔女と召喚獣

中毒性ローグライクRPG

iOS Android

レビュー記事執筆中

戦略性が楽しい!ハクスラデッキ構築RPG!

人気作 ストアでも高評価

呪術迷宮

戦略性あふれるカードバトルRPG

iOS Android

レビュー記事はこちら

超爽快オープンワールドRPG!

新作 5月23日リリース

鳴潮

アクションRPG

iOS Android

レビュー記事はこちら

新感覚タワーディフェンスカードゲーム!

注目作

Seekers of Darkness

リアルタイムカードバトルRPG

iOS Android

レビュー記事執筆中

この記事を読んでいる人におすすめ

\ 注目ゲーム! /

スレスパ好きならハマる!最新デッキビルディング型タワーディフェンスカードバトル!

PC/スマホ両対応ゲーム

Seekers of Darkness

☆中毒性たっぷりの新感覚ローグライトRPG

PC/スマホで今すぐ遊ぶ!

ハクスラ×デッキビルディングRPGの決定版!あの呪術迷宮が進化して帰ってきた!

PCゲーム

真・呪術迷宮

呪術迷宮が大幅アップデートしてPCゲームで登場!

PCで今すぐ遊ぶ!

目次

【リバース:1999】“レイクミドロの悪夢”イベント内容について

事前告知の時点でもホラー映画風の予告が話題になっていた“レイクミドロの悪夢”ですが、実際のストーリー内容もしっかりとその期待を外さない内容となっています。

かといって直接的なグロ描写などがあるわけではないので、ホラー映画が苦手な人でも安心して楽しめるイベントです。

ミッション報酬や専用ショップでの交換アイテムが豪華なので、ぜひ積極的に参加しましょう!

① イベント本編“レイクミドロの悪夢”をクリアしよう

リバース:1999 リバース1999 レイクミドロの悪夢 本編 ストーリー
全18話の特大ボリューム!気合いの入ったストーリーを満喫しよう

イベント本編は全部で18話と、かなりのボリュームとなっています。

読み応えたっぷりのストーリーを楽しみながら、まずは一周クリアしましょう。

第17話のラストバトルの推奨レベルが「洞察1 Lv30」となっているので、初心者プレイヤーでもクリアは目指せると思われます。

戦闘のあるステージをクリアすると「アクシデント」「ハード」というより高難易度のステージが解放されます。

ステージクリア時に手に入るアイテム『悲鳴の缶詰』を集めると、ショップで限定心相を含めたさまざまなアイテムとの交換が可能です。

ストーリーを楽しむのはもちろん、『悲鳴の缶詰』集めもイベント“レイクミドロの悪夢”の大きな目的となります。

報酬はもちろん高難易度ほど多くなります。高レベルの人は「ハード」をどんどん周回するのがおすすめです。

② ストーリーのヒントとなる「紙切れ」を集めよう

リバース:1999 リバース1999 レイクミドロの悪夢 ストーリー 紙切れ ヒント 考察
様々なヒントを手に入れてストーリーの考察をするのが楽しい

ストーリーを進めていく中で「紙切れ」が手に入ります。

これは特に意識しなくても自動的に集まっていくのですが、事件の真相を考察するためのヒントが書かれています。

5枚1セットでひとつのヒントが完成し、報酬が手に入ります。

集まったら忘れずに「整理する」ボタンを押して報酬を貰いましょう。

③ 「キャンプ安全マニュアル」をプレイしよう

リバース:1999 リバース1999 レイクミドロの悪夢 キャンプ安全マニュアル
持っていないキャラや普段使わないキャラで遊べる楽しいコンテンツ!

メインストーリー「われらの時代」をクリアしていれば最初からプレイできるコンテンツです。

「学習ノートの課題」の簡易版のような内容になっており、固定のレンタルキャラクターを操作してステージ毎に設定された条件を達成すればクリアとなります。

初日時点ではそこまで難解な条件設定は見られなかったので、多少失敗しても何度かリトライすれば突破できると思われます。

④ 小屋の修理・強化をしよう

リバース:1999 リバース1999 レイクミドロの悪夢 小屋修理 小屋強化 乾燥した原木
「乾燥した原木」をどう割り振るかはプレイヤー次第!

ストーリーを進めていくことで、「小屋の修理・強化」という要素が追加されます。

ミッション報酬や「キャンプ場見回り」の報酬で、「乾燥した原木」というアイテムが手に入るので、その「乾燥した原木」を使って小屋の修理やトラップの設置をしていくコンテンツです。

各項目のレベルを上げることによって、イベント戦闘中に以下のようなバフがかかります。

  • 小屋修理:HP増加
  • 公告整理:クリティカルダメージ増加
  • 倉庫捜査:クリティカル率増加
  • トラップを設置:下の画像の効果からどれかひとつを選べる
リバース:1999 リバース1999 レイクミドロの悪夢 小屋強化 トラップ スパイクトラップ トラバサミ 拒馬
トラップ解放には『乾燥した原木』が200個必要だが一度作成してしまえば「切り替え」でOK

⑤ 「旧歯と古傷」をプレイしよう

リバース:1999 リバース1999 レイクミドロの悪夢 旧歯と古傷 トゥースフェアリー キャラエピソードイベント

「旧歯と古傷」は、キャラクター(駒)を動かして出口(EXIT)を目指すパズルコンテンツです。

イベントステージGLN.04をクリアすることで解放されます。

前回イベント“リメカップ窃盗事件”ではただのおまけ要素だったこのパズルコンテンツですが、今回この“レイクミドロの悪夢”においては「トゥースフェアリーのキャラエピソードイベント」という位置づけになっています。

数ステージごとにトゥースフェアリーの過去エピソードを読むことができるので、ぜひクリアしていただきたいです。

⑥ 「キャンプ安全マニュアル」と「キャンプ場の見回り」は日々チェックが必要かも?

イベント初日時点で「キャンプ安全マニュアル」は一部ステージしか解放されておらず、今後順次解放されていくと予想されます。

クリアして終わり、ではなくステージの追加がないかチェックするようにしましょう。

また、「キャンプ場の見張り」に関しては毎日プレイ可能であることがゲーム内の説明で明言されています。

できれば毎日しっかり巡回して魔精を追い払い、報酬を手に入れましょう。

限定心相「おとぎの国の外」について

リバース:1999 リバース1999 レイクミドロの悪夢 心相 おとぎの国の外 ベビーブルー
ベビーブルーのイラストの可愛さはもちろん性能面から見ても手に入れておきたい一枚!

本イベント“レイクミドロの悪夢”で手に入る限定心相「おとぎの国の外」は、イベント前半でピックアップ中のトゥースフェアリーと相性抜群の「クリティカル+回復」に特化した心相です。

そうでなくてもクリティカル率が大きく上昇するので、他のヒーラーに限らず様々なキャラクターで活用できそうです。

しっかり周回して『悲鳴の缶詰』を集め、確実に入手しましょう!

まとめ

  • “レイクミドロの悪夢”はホラー映画の雰囲気満点のストーリーを楽しめるイベント
  • 様々なコンテンツをクリアし、豪華なミッション報酬を入手しよう
  • 限定心相「おとぎの国の外」はぜひ手に入れたいので『悲鳴の缶詰』集めは必須!
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次