この記事内では広告を利用しています


【フラワーナイトガール(花騎士)攻略】ケペラの性能解説|特殊な品種をもった召喚クリ特化の打属性!

花騎士の特別キャラ、ケペラについて解説いたします。特殊な品種扱いとなる極めて稀なキャラクターなので、本記事が参考の一助となれば幸いです。

\ 新作&注目のおすすめゲームアプリ! /

合計1,000連ガチャで爆速スタート!

新作 9月19日リリース

三国志アナザー

陣営に縛られない三国志

iOS Android

レビュー記事はこちら

"隠れ”神ゲーランキング個人的No.1

グリムライト
注目作

グリムライト

伝説と童話のRPG

iOS Android

レビュー記事はこちら

ガチ遊び大本命!究極の公平性&戦略性

注目作

三國志 真戦

革新的本格三国志SLG

iOS Android

レビュー記事はこちら

尻とクオリティで魅せる美少女満載ゲー

注目作

勝利の女神:NIKKE

美少女ガンガールRPG

iOS Android

レビュー記事はこちら

目次

ケペラとは?

特殊な品種となる、「スプリングガーデン外の民」を持ち、世界花の加護を持たないキャラクターです。星6専用装備も国家ボーナスがない代わりに、打属性攻撃力4%UPと、自身が被弾した次のターンスキル発動率2倍と言う、特殊な形になっています。

ケペラの長所

召喚による手数の上昇と、クリティカルに特化したアビリティ構成をしており、打属性のアタッカーとしては非常に優秀です。

召喚したスカラベはケペラの総合力と同じであり、その8倍の攻撃力で全体攻撃を行うと言う強力な物に加えて、召喚直後の1発であるソリス・インフィニタスに限っては10倍もの火力で全体に攻撃いたします。

自身も召喚中には多くのバフが発動し、クリティカル率100%、クリティカルダメージ130%、攻撃力150%と火力が特盛になるだけでなく、確定で再行動するというおまけつき。

しかも召喚は別に自発でなくとも良く、タケなどの他のメンバーが自分の相棒を召喚した場合でも条件は満たされます。また、召喚とは無関係にクリティカルが発動する度に敵の被ダメージを5%づつ、最大5回まで上げていくので、タッカシステムの4番手や5番手としての適性が非常に高いです。

ケペラの短所

クリティカルに特化した部分があり、召喚も自身がクリティカルを3回発動させた次のターンからという条件があるものの、自身は基本的なクリティカル発動率を持たず、活かす為にはクリティカル発動率を他のメンバーでゼロから補わなくてはなりません。防御面に関しても、召喚中に2回だけ特殊回避が付くのみとなり、耐久面にも不安をもっています。

運用に関する注意点

最低限、基本クリティカル発動率を上限まで持っていけるメンバーで組む必要があり、その上で耐久面も補完しなくてはなりません。また、自身が3回もクリティカルを出さないとスカラベを召喚できないので、できれば再行動率も盛りたい所です。

幸い、多段ヒットする戦闘スキルのおかげで、クリティカル率さえ盛っておけば、次のターンにはスカラベを召喚してくれ、それ以降は確定再行動と確定クリティカルで安定した召喚を維持できますが、さらに安定させるためには星6にした専用装備を装備させ、スキル発動率も2倍にしておきたい所です。

どうしてもクリ率、再行動率、防御面と対策すると、スキルの発動率までは手が回らないので、少し無理をしてでもケペラの専用装備は星6にしておきましょう。

また、あくまで品種は「スプリングガーデン外の民」となり、実装当時の表記である品種なしでは無くなっている為、注意が必要です。

まとめ

ケペラは召喚と言う一手間が必要なキャラですが、極めて高火力な打属性アタッカーであり、タッカ・シャントリエリを使ったシステムとも親和性が高いキャラクターです。

反面、自分を活かす為の前提条件であるクリティカルを、自分だけでは発動できない爆弾を抱えており、なんの対策もしていない編成では、お荷物となってしまうピーキーなキャラでもあります。

ケペラは代えの利かない性能であると同時に、特別ガチャ産の限定キャラなので、例によって復刻しない限りは入手の機会もない激レアキャラので、気になったのであれば期間内の入手を強くお勧めいたします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次