この記事内では広告を利用しています


【花騎士攻略】さんごの性能解説(どらぷりコラボキャラ)|硬くてタフな頼れるタンク役兼プチヒーラー【フラワーナイトガール】

花騎士に追加されたコラボキャラ、さんごについて解説いたします。

割とどんな編成でも腐らない性能ですが、条件を満たす事で完全に活かせるタイプの壁役となりますので、本記事が参考になれば幸いです。

\ 新作&注目のおすすめゲームアプリ! /

要塞を育てて戦う新感覚放置RPG!

新作 11月16日リリース

フォートレスサガ

要塞育成放置RPG

iOS Android

レビュー記事はこちら

癒し系のドラゴン育成冒険MMORPG

新作 11月8日リリース

カリツの伝説

癒し系冒険MMORPG

iOS Android

レビュー記事はこちら

広告が暴走してる逆広告詐欺の神ゲー

注目作

エバーテイル

モンスター育成RPG!

iOS Android

レビュー記事はこちら

セクシーな美闘士の過激演出満載!

ブラウザゲーム

クイーンズブレイド

フルオートターン制RPG

DL不要で今すぐ遊ぶ!

レビュー記事はこちら

目次

さんごとは?

どらぷりコラボの後半で追加された、品種なし魔属性キャラクターです。

完全なタンク構成のアビリティを持ち、ある程度自己完結している部分も多い為、どんな編成と合わせても自分の仕事だけはきっちりこなしてくれます。

コラボ元がR18と言う事もあり、花騎士でも年齢制限版のシーンには対応しています。

さんごの長所

自身に特化したタンク構成のアビリティで、自分の回復量100%UP&HP維持300%、3回被弾したら1回ダメージ無効を持ち、全体への防御力上昇150%と100%の確率で毎ターン20%のHPを回復する、プチヒーラーでもあります。

プチとは言ったものの確実に20%毎ターンHPを回復するのでバカにできず、それ以下の攻撃力となる敵の攻撃は完全に防ぎ切り、チクチク削られて落とされるケースをさんごだけで封殺してくれます。

1人でも十分な仕事をしてくれますが、品種を持たないキャラ全員に対して、ダメージを受けた次のターンにスキル発動率2倍、スキル攻撃による被ダメージ50%カットを付与するので、全体への貢献力も高いです。

自分自身も品種なしなので、さんご自身は常に前提条件をクリアしている為、想像以上のタフさと安定したスキル発動率で、メンバーの守護者として機能してくれます。

単体で完成されており、また全体への恩恵も大きい事から、リセマラでもお勧めできるキャラクターです。

さんごの短所

タンク構成のキャラにありがちな火力不足に加えて、唯一の火力バフとなる、HP100%以上のキャラに対する弱点ダメージ60%UPを活かす為に欲しいHP維持が、自分自身にしかないのがネックです。

長所の方が目立つキャラなので短所と呼ぶほどではありませんが、開幕でワンパンする編成コンセプトとは少し相性が悪いです。

運用に関する注意点

ネックであるHP維持と火力を他のメンバーで確保できれば、概ね問題なく機能してくれます。

アビリティを完全に活かす為には、品種なしの指定をどうするかにかかっており、これらを意識すると現状では同作のコラボキャラぐらいしか適正が居ないのが痛い所ですが、品種なしは今後のコラボでも増え続ける可能性が高い為、将来には期待できる物と言えます。

どらぷりのコラボキャラは難しく考えず、5人全部を採用すればかなりハイスペックな編成となるアビリティ構成をしているので、可能であれば全員採用したい所ですが、少々現実味にかける浪漫編成であり、無課金では厳しい編成と言えます…

同時実装のイリスとは特に親和性が高いので、全員は無理だとしても彼女ぐらいはキープしておきたい所です。

まとめ

さんごは自己完結したタンク兼プチヒーラーであり、単体でも十分に仕事をしてくれる強キャラとなります。

さんごやイリスは、今後、品種なしのキャラクターが増えるに連れ需要が増していく可能性も高い為、気になったのであれば期間中に引いておく事をお勧めします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次