この記事内では広告を利用しています


【共鳴ルーナ おすすめデッキ】ハリーポッター:魔法の覚醒

この記事では、共鳴ルーナを使ったおすすめのデッキについて紹介していきます。「共鳴ルーナを使って勝率の高いデッキを組み立てたい!」「どの呪文カードを中心に構成すればよいのかわからない」という方はぜひこの記事を参考にしてください。

この記事を読んでいる人におすすめ

新作&注目ゲームアプリ!

スレスパ好きはハマる!最新カードバトルRPG!

新作リリース

魔女と召喚獣

中毒性ローグライクRPG

iOS Android

レビュー記事執筆中

戦略性が楽しい!ハクスラデッキ構築RPG!

人気作 ストアでも高評価

呪術迷宮

戦略性あふれるカードバトルRPG

iOS Android

レビュー記事はこちら

超爽快オープンワールドRPG!

新作 5月23日リリース

鳴潮

アクションRPG

iOS Android

レビュー記事はこちら

新感覚タワーディフェンスカードゲーム!

注目作

Seekers of Darkness

リアルタイムカードバトルRPG

iOS Android

レビュー記事執筆中

この記事を読んでいる人におすすめ

\ 注目ゲーム! /

スレスパ好きならハマる!最新デッキビルディング型タワーディフェンスカードバトル!

PC/スマホ両対応ゲーム

Seekers of Darkness

☆中毒性たっぷりの新感覚ローグライトRPG

PC/スマホで今すぐ遊ぶ!

ハクスラ×デッキビルディングRPGの決定版!あの呪術迷宮が進化して帰ってきた!

PCゲーム

真・呪術迷宮

呪術迷宮が大幅アップデートしてPCゲームで登場!

PCで今すぐ遊ぶ!

目次

【おすすめデッキ】共鳴ルーナ

ここでは共鳴ルーナのおすすめデッキをいくつか紹介していきます。自分の手持ちカードや週ごとの禁止カードに合わせてデッキを編成しましょう。

共鳴ルーナを使ってデッキを編成するときのコツを知りたい方はこちらの記事をチェックしてみてください。

【共鳴ルーナ デッキ編成のコツ】ハリーポッター:魔法の覚醒

おすすめデッキ【サンダーストーム&クルーシオ】

このデッキでは、サンダーストームを使って相手のHPを削り、クルーシオで「ノルウェーリッジバック」「悪霊の火」等に対応します。サンダーストームが使えない場合は「プロテゴ・ディアボリカ」で代用が可能です。

その他のカードはコストの低い呪文カードを編成しましょう。回復効果のある「ハナハッカのエキス」、制御効果のある「インフラータス」などを組み込むことがおすすめです。

仲間カードのおすすめは「ハーマイオニー」「ロンウィズリー」です。

ハーマイオニー」でサンダーストームまたはクルーシオをコピーして、「ロン」や「ハリーポッター」で魔法動物に対処するとよいでしょう。

召喚カードは「ロコモーター」や「オパールアイ」など火力の高い魔法動物の召喚がおすすめです。

おすすめデッキ【オブスキュラス&プロテゴ・トタラム】

このデッキではオブスキュラスで相手のHPを大幅に削り、プロテゴ・トタラムで攻撃を防ぐデッキです。

その他の呪文カードは回復効果のある「ハナハッカのエキス」や攻撃力の高い「インセンディオ」「メテオロジンクス」がおすすめです。

仲間カードは「ハーマイオニー」「フレイ兄弟」などがおすすめです。ハーマイオニーでオブスキュラスをコピーして相手に大きなダメージを与えましょう。また、「ダニエル・ペイジ」「ハリーポッター(レジェンド)」等を使用して、ノルウェーリッジバックの召喚を試みることも有効です。

召喚カードに「ユニコーン」または「ノルウェーリッジバックの卵」が現れた場合には、プロテゴ・トタラムで防御しながら確実に召喚しましょう。

おすすめデッキ【バンバン花火&コンフリンゴ】

このデッキではバンバン花火を用いて、確実に相手ユニット・魔法使いのHPを削る必要があります。バンバン花火はコストの高いカードであるため、コンフリンゴなど複数の敵ユニットに対して一気にダメージを与えられるカードが必要です。コンフリンゴは「グレイシアス」「グレイシアス・マキシマ」などで代用することができます・

その他の呪文カードはバンバン花火と相性の良い「インフラータス」「インカーセラス」などの制御呪文を組み込むことがおすすめです。

仲間カードには「ちびハーマイオニー」「ロンウィズリー」などを配置しましょう。「ちびハーマイオニー」は相手の呪文カードをコストを減らして使用することができ、デッキを効率よく回転させることができます。相手ユニットの掃討には「ロンウィズリー」「ハリーポッター」などが有効です。

召喚カードには「暴れ柳」「ファイア・クラブ」等の足止めができる魔法動物がおすすめです。バンバン花火で魔法動物を大幅にレベルアップさせ、セストラルを召喚できるとよいでしょう。

【おすすめデッキまとめ】共鳴ルーナ

この記事では共鳴ルーナのおすすめデッキを3つ紹介しました。カードが手に入らない場合には、似たようなカードを配置することで十分に強いデッキを組み立てることができます。

共鳴ルーナは呪文カードの回転魔法動物の召喚を効率よく行うことで、最強クラスのデッキを組み立てることができます。高コストな呪文カードと魔法動物でHPを削り低コストな呪文カードで回復と敵ユニットの対処を行うことを意識して、デッキを組み立ててみましょう!

共鳴ルーナを使ったデッキ編成のコツについて知りたい方はこちらの記事をチェックしてみてください。

【共鳴ルーナ デッキ編成のコツ】ハリーポッター:魔法の覚醒

共鳴ルーナの使い方・特徴についてはこちらの記事で紹介しています。セストラル召喚の方法がわからない方などはこちらの記事をチェックしてみてください。

ハリーポッター魔法の覚醒:共鳴ルーナの効果・使い方

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次