この記事内では広告を利用しています


【Hero of Aethric攻略】石材の入手方法

【Hero of Aethric攻略】石材の入手方法

Hero of Aethricのアイテム『石材』の入手方法を紹介します。

攻略の参考になれば幸いです。

Hero of Aethricの攻略情報一覧はこちらです

この記事を読んでいる人におすすめ

新作&注目ゲームアプリ!

スレスパ好きはハマる!最新カードバトルRPG!

新作リリース

魔女と召喚獣

中毒性ローグライクRPG

iOS Android

レビュー記事執筆中

戦略性が楽しい!ハクスラデッキ構築RPG!

人気作 ストアでも高評価

呪術迷宮

戦略性あふれるカードバトルRPG

iOS Android

レビュー記事はこちら

超爽快オープンワールドRPG!

新作 5月23日リリース

鳴潮

アクションRPG

iOS Android

レビュー記事はこちら

新感覚タワーディフェンスカードゲーム!

注目作

Seekers of Darkness

リアルタイムカードバトルRPG

iOS Android

レビュー記事執筆中

この記事を読んでいる人におすすめ

\ 注目ゲーム! /

スレスパ好きならハマる!最新デッキビルディング型タワーディフェンスカードバトル!

PC/スマホ両対応ゲーム

Seekers of Darkness

☆中毒性たっぷりの新感覚ローグライトRPG

PC/スマホで今すぐ遊ぶ!

ハクスラ×デッキビルディングRPGの決定版!あの呪術迷宮が進化して帰ってきた!

PCゲーム

真・呪術迷宮

呪術迷宮が大幅アップデートしてPCゲームで登場!

PCで今すぐ遊ぶ!

目次

『石材』の入手方法

石材は、

  • モンスターを倒した時のドロップ
  • フィールドで稀に拾う
  • ショップで購入

主に上記3つの方法で獲得できます。

それぞれの方法について説明していきます。

方法1:モンスターを倒した時のドロップ

『石材』を落とすモンスターを紹介します。

がらくた

画像に書かれた地形の水場で現れます。

体感にはなりますが、「石材」を獲得できるモンスターの中でも特にドロップしやすいです。

大ミミズ

画像に書かれた地形で、雨が降っている時に現れます。

「がらくた」と同じくらいドロップ率が良いです。

埋葬されしもの

画像に書かれた地形で、夜間のみ現れます。

オーガ

「リスリンの森」に現れます。

ゴーレム

「リスリンの森」に現れます。

方法2:フィールドで稀に拾う

フィールドを歩いていると稀に「石材」が落ちているためタップして獲得することができます。

1回の獲得で複数個の「石材」がもらえるので、見つけたら必ず取るようにしましょう。

方法3:ショップで購入

「始まりの街」で店を3つ建てると、店のアイテムに素材が並ぶようになります。

その際、一定確率で「石材」が販売されます。

金額はほとんどかかりませんので、店で販売された際は積極的に購入しましょう。

『石材』の入手方法まとめ

  • モンスターを倒した時のドロップ
  • フィールドで稀に拾う
  • ショップで購入

以上が「石材」の購入方法となります。

攻略の参考になれば幸いです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次