【ラッキーボーイ攻略】ステージ16〜20の攻略方法とシールの入手方法

【ラッキーボーイ攻略】ステージ16〜20の攻略方法とシールの入手方法

『ラッキーボーイ』のステージ16〜20の攻略方法とシールの入手方法を紹介します。

ぜひ攻略の参考にしていただけると嬉しいです。

ラッキーボーイ攻略一覧

ステージ1〜5
ステージ6〜10
ステージ11〜15
ステージ16〜20
ステージ21〜25
ステージ26〜31
全シール入手方法
目次

ステージ16:流れ星みっけ

STEP

フクロウを2回タップして、左を向かせる。

STEP

ヘビをタップした後、スタートを押すとクリア。

シールの獲得

シール入手方法

No.056
ロックオン
・最初にスタートを押す

No.057
招かれざる客
・左奥のヘビをタップ

No.058
暗闇に浮かぶ
・焚き火をタップ

No.059
流星群
・ステージ16クリア

ステージ17:うわさのクレープ屋

STEP

タイヤをタップして「セグウェイ」を獲得し、右画面に移動しておばあさんに「セグウェイ」を渡す。

STEP

ピンクのクレープ屋のシャッターをタップするとクリア。

シールの獲得

シール入手方法

No.060
閉店ガラガラ
・左のクレープ屋をタップ

No.061
手放し運転
・「セグウェイ」をラッキーボーイに渡す

No.062
スピード狂
・「セグウェイ」をおばあさんに渡してからステージを終える

No.063
一番乗り
・ステージ17クリア

ステージ18:大物釣り大会

STEP

中央→左→右の順番でカモメをタップする。

STEP

右の友達をタップし、クーラーボックスに入った「魚」を獲得する。

STEP

水中に移動し、針に「魚」をつけるとクリア。

シールの獲得

シール入手方法

No.064
不器用な友達
・紫服の少年をタップ

No.065
ワカメヘアー
・ラッキーボーイをタップ

No.066
かっさらい
・最初に青服の少年をタップした後、ステージを終える

No.067
大物一本釣り
・ステージ18クリア

ステージ19:まだまだ食べたい

STEP

左上の金魚すくいの屋台から「虫眼鏡」を獲得する。

STEP

「虫眼鏡」をりんご飴に使い、「かんざし」を獲得する。

ラッキーボーイに「かんざし」を渡すとクリア。

シールの獲得

シール入手方法

No.068
無銭飲食
・「りんご飴」を取ってラッキーボーイに渡す

No.069
完売御礼
・「かんざし」を女性に渡す

No.070
小さな親切大きな収穫
・ステージ19クリア

ステージ20:ルール無用の徒競走

STEP

かっぱが持っている「ジョウロ」を獲得する。

右画面に移動し、「ジョウロ」で水を”2回”かける。

「大きくなったにんじん」を獲得する。

STEP

うさぎに「大きくなったにんじん」を渡し、うさぎが眠ったところでスタートを押すとクリア。

シールの獲得

シール入手方法

No.071
マイペース
・最初にスタートを押す

No.072
すってん
・ラッキーボーイをタップ

No.073
ニンゲンいやいや
・ラッキーボーイに「にんじん」を渡してステージを終える

No.074
ふつうにお食事
・うさぎ服の少年に「普通サイズのにんじん」を渡す

No.075
よくばりの末路
・「ジョウロ」の水を3回かける

No.076
寝てるぞ!ラッキー
・ステージ20クリア

以上がステージ16〜20の攻略方法とシールの入手方法となります。

ラッキーボーイ攻略一覧

ステージ1〜5
ステージ6〜10
ステージ11〜15
ステージ16〜20
ステージ21〜25
ステージ26〜31
全シール入手方法
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

ラッキーボーイの攻略記事

ステージ攻略

シールの入手方法

ボーイシリーズ一覧

みんなのコメント

コメントする

目次