この記事内では広告を利用しています


【2023年最新】おすすめ経営シミュレーションゲームアプリ12選!|無料で遊べるスマホソシャゲ

経営シミュレーションおすすめゲームアプリ

理想とするお店をゼロから作り上げる作品や、あなたの手腕を活かして借金地獄から抜け出していく作品など、様々な種類の作品が登場している経営シミュレーションゲームアプリ。

今回はそんな経営シミュレーションゲームアプリの中からおすすめの作品を12作品紹介します。

気になるゲームアプリがありましたら、ぜひダウンロードして遊んでみてください!

目次

おすすめの経営シミュレーションゲームアプリ12選!

1

商人放浪記-あきんどの成り上がり道

商人放浪記

商人放浪記

posted withアプリーチ

注目ポイント!
  • 独特な世界観美麗なキャラデザ
  • 美男美女と結婚・子作りができる
  • 画面タップで無限にお金が稼げる

『商人放浪記-あきんどの成り上がり道』は、庶民が様々な店舗を経営しお金を稼ぎまくり、だんだんお金持ちになっていくシミュレーションゲーム!

本作の面白いところは、美男美女と結婚・子作りができることです!さらに女性同士での「結婚・子作り」が可能なので、女性主人公を選択した上で女性と愛を育むことができます!

#RPG #経営シミュレーション #シミュレーション #縦画面

プレイ画面をチェック! クリックできます

舞台は、商業が栄え娯楽が発展した古都です。

最初に主人公を選択します。男女それぞれ6タイプ存在しており、可愛い系、かっこいい系、綺麗系といった様々な容姿の主人公を選ぶことができます。

今回、女性主人公を選択しました。

家族の借金を返済するために主人公は都へ出稼ぎに行きます。1ヶ月で借金返済ができなければ、主人公は借金取りのものになってしまいます都ではお金を稼ぐために、様々なお店を建てたり、従業員を雇ったりとお店を経営します。最終的にはお金持ちを目指していきます。

ストーリーの始まりはハードモードではありますが、都ではじゃんじゃんとお金を稼いでいきます。

ちなみに、ストーリーの内容は男女で違いますので慎重に選択してくださいね!

ストアのレビューをチェック!

商人としてのシミュレーションが好きな人は、一回やれば好きになる!一番のお金持ちを目指す!古代に戻って、商売して、育てっていくよ。操作はとても簡単です、指示に従ってタップするだけ。暇な時間にいつもぽちぽちしています。めっちゃ軽くて遊べやすい!タップゲー面白っすね。ゲーム中のイケメンすくないけど、美人だらけだわ~何も考えずにプレイしたい時などおすすめです。

出典:Google Play

初めのときはどうなのかな?と思っていたけどやり出したら!かなりハマるかも知れません。頑張ります。皆さんもこの商人放浪記やったらどハマリ確定ですやり始めると止まらなくなって寝不足気味になるかも知れないです。一度やって見られたら如何でしょうか。

出典:Google Play

よくわからないままに始めて、よくわからないまま進めて、知らない間にハマっていました。未だに、何がどう面白いのか説明難しいのですが、忙しく日々を過ごしていてもポチポチ楽しめます。 課金ゲー、ということなんですが、私は基本的にどのゲームでも無課金なんですが、このゲームだけは微課金しちゃいます。 なぜならガチャみたいな不確定要素にお金使いたくないので、購入という形の課金制度は個人的にすごく好きだからです。 もちろん無課金でも、せっかちな人じゃなければ楽しめると思います。 無課金でもガッツリ課金でも微課金でも、それぞれ楽しみ方見つけていける、色んな要素があるゲームだと思ってます。 あ、善行したときの台詞だけ、美男が女言葉使うのなんとかしてください(笑)。はじめて見たとき吹き出しました。

出典:Google Play

詳しいレビューを見る


2

モンスターカンパニー

モンスターカンパニーVer.6

モンスターカンパニーVer.6

posted withアプリーチ

注目ポイント!
  • 育成・経営など、全て放置で行える
  • ミニサイズの可愛いキャラクター
  • 無課金でも楽しめる

『モンスターカンパニー』は会社経営RPGを組み合わせた放置型シミュレーションゲーム!

放置をしながら豪華報酬をゲットして、完全無料でガチャをたくさん回すことができます。

勝手にどんどん強くなっていくのでアプリを起動するたびにワクワクが止まりません!

#RPG #放置 #経営シミュレーション #シミュレーション #縦画面

プレイ画面をチェック! クリックできます

制作したのは、ブルークリエイター(ひとりゲーム制作集団)のパンさんです。

個人で開発から運営を行ってる方で、元々は普通のサラリーマンだったそうです。

このゲームは記憶を失った少女が自分の記憶や「大事なこと」を探すためにモンスターたちと共同生活を送るところから物語は始まります。

150体以上の可愛いミニキャラも登場するのでついつい全種類集めたくなってしまいます。

報酬も豪華ですし、コンテンツもシンプルで操作も覚えやすいのも魅力の一つです。

放置するだけで豪華報酬を入手できるのでサクサク進めることができて爽快です。

ストアのレビューをチェック!

個人的にめっちゃ好き。 半放置ゲームで、たまに起動して戦闘。 そしてめちゃくちゃ貯まったガチャチケットでガチャを引きまくる。 課金の催促とかもなくて、最大20秒位の広告しかない(しかも強制広告でなく、アイテムが欲しい時に見るやつ)ため、とてもストレスもなく楽しく遊べる。 サブゲームとしてめちゃめちゃ優秀でおすすめのゲームです

出典:Google Play

楽しく遊ばせてもらっています。こういった個人制作のゲームはゆるゆると楽しめるのが強みですね。課金煽りもなく、広告視聴でマイペースに楽しませてもらっています。やっていてどうにもならない停滞や、画面を開いてもやることがない時など有りますが所謂サブゲームなので特に困りません。

出典:Google Play

普通に面白い。チケットが無料なのが優しい。金チケも基本無料だし操作も楽チン。ただ一部の最後のほうになってくると難しくなってきて戦力差が激しくなってくる。でも、それが気にならないくらい、強いキャラもわりと最初に出てくるからわりかし良いゲームよ。

出典:Google Play

詳しいレビューを見る


3

成り上がり~華と武の戦国

成り上がり-華と武の戦国

成り上がり-華と武の戦国

posted withアプリーチ

注目ポイント!
  • 大勢の美女と結婚できる
  • 有名武将を家来にできる
  • 資産経営・政務など内政を実際に行っている感覚を味わえる

『成り上がり-華と武の戦国』は後世に名を残した武将たちが活躍する戦国時代で、平凡な日常を送る主人公の成り上がりを描く戦国シュミレーションゲームです。

天下統一を目指しておこなう家来の育成はもちろんですが、歴史上の美女との結婚・子育てといった機能もあり実際に成り上がっていく過程を体験できるのも魅力となっています!

#RPG #経営シミュレーション #育成シミュレーション #シミュレーション #美少女 #戦国 #縦画面

プレイ画面をチェック! クリックできます

主人公は幼い頃妹と共に代々同盟を組んでいた酒井家に引き取られることになります。時は過ぎ酒井家の家督引き継ぎを決める際、その人柄と心意気を買われた主人公が選ばれることに・・・。

ですが、決定に反対する者もいて家督引継ぎはスムーズにいきません。

雲行きが怪しい始まりではありますが、戦国の世を平和に導きたいという主人公の思い家来である武将との物語は必見です!

ちなみに、家督引継ぎの際に幼馴染の葵と結婚しますが超美人です。

この他にもカッコイイ武将と同じくらい美女が大勢登場するので、好きな美女を是非見つけてみてくださいね。

中には、セクシーな姿を見れるコンテンツもありますよ!

ストアのレビューをチェック!

いつも楽しくやっています!今は成り上がり無しの生活はあり得ません。今後もずっとやって行くでしょう!イベント終了時のドキドキ感がたまらないですが、鯖によっては同盟の強弱はっきりしていて、つまらない鯖もあります。長くコツコツやって行く事が強くなる最大のコツだと思います。今後も長くやって行きます!

出典:Google Play

遊び始めてからそろそろ1年ぐらいですかね。今の所微課金で遊んでますけど、全く課金しないと遊べないということはありませんし、課金せずともコツコツ遊んだり、遊び方次第では確実に強くなっていくことができます。ゲーム内容に関してですが、ただシステムはよくあるシミュレーションゲームの形なので慣れたら遊びやすくなるように作られてますよ。歴史知識が無くても問題なく楽しめます。

出典:Google Play

武将を育てて成り上がる、思った以上に真面目に楽しめるアプリです。無課金でも、課金でも、1人でも、仲間を作っても、色々な遊び方ができ、個人的には仲間と話せるチャットはオススメかと。また、頻繁に新サーバーが立ち上がりプレイ日数の格差が少なく遊べるのも魅力の一つだと思います。

出典:Google Play

詳しいレビューを見る


4

ねこレストラン

ねこレストラン

ねこレストラン

posted withアプリーチ

注目ポイント!
  • 心温まる経営シミュレーション
  • 癒やされる絵柄
  • 放置でも遊べる!

『ねこレストラン』は1匹の野良ネコから始まる心温まる経営シミュレーションゲーム!

豪華ではないけれど温かくて可愛いねこレストランを心込めて経営し、素敵なお店にしましょう!

#放置 #経営シミュレーション #シミュレーション #縦画面

ストアのレビューをチェック!

簡潔にまとめますと個人的には神ゲーです。キャラクターがイベントごとに特別な物が出てきたり、煮干しを貯め、色々な家具を買い、星を集めエリアを開放し、という簡単な内容なのにしっかりと作り込まれているという点が沼に入る点です。さらに、家具なども安い物は素朴感が出ていたり、高値な物はしっかりとした物などがありと、とても可愛いです!高価なものが一番いい訳ではなく、自分の好きな物で埋め尽くし、独自の世界観を引き出せるというポイントがとても良かったです!できればでいいのですが、煮干しを受け取る時に×2を押してしまうので、どちらに表示するとか選べたら完璧だなと思います!それ以外は 修正して欲しいポイントは特になく最高なゲームです!

出典:Google Play

めちゃくちゃ可愛くて楽しいのですが、壁紙が高いのに買ってみないと細かい柄が分からないのが辛いので、プレビュー見れるようになるとと助かります😢画面分割出来るようになってから毎日プレイしています!アプデでどんどんプレイしやすくなってるのでこれからも期待しています。

出典:Google Play

スムーズに進めやすいゲームです! スタッフが猫なのですが可愛くてやりがいがあります!!問題点といえばお金の役割をする魚を集めるのが少し大変で広告を見たり一日のボーナスや貯金箱などで集めたりするのでアイテム交換に時間がかかります!!それでも楽しくやれてるので私は好きですが苦手な方はやめておいた方がいいのかな?って思います!!広告などは30秒くらいのが多いかなって感じです!

出典:Google Play

5

キングスチョイス

キングスチョイス

キングスチョイス

posted withアプリーチ

注目ポイント!
  • 世界感が作り込まれておりRPG要素が強い
  • 主人公の性別でストーリーやセリフが異なる
  • 豊富な衣装が魅力的

『キングスチョイス』は主人公の性別でストーリーが変化する一味違う欧風シミュレーションRPG!

男性主人公なら様々な美女と女性主人公なら様々なイケメンとの日々を過ごすことができます。

#RPG #経営シミュレーション #育成シミュレーション #シミュレーション #縦画面

プレイ画面をチェック! クリックできます

『キングスチョイス』は、ONEMTがリリースした「欧風宮廷ドリームRPG」です。

本作では父を殺された主人公が新たな土地で王様、または女王となり復習のために国を発展させていくストーリーになっています。

ストーリーでは国力を上げて復習への道のりを辿る他にも、王として様々美男美女と恋愛して後継者を育てるといったことも可能です。

本作は、主人公の性別で登場キャラやストーリーが異なる上にストーリーも作り込まれているため、類似するシミュレーションRPGゲームよりもより世界感に入りやすくなっています。

公式Youtubeにてショートドラマも展開されているため、合わせて見てみるとよりストーリーを楽しむことができるでしょう。

ストアのレビューをチェック!

イラストやグラフィックが綺麗で、遊べる要素も多く面白いです。キャラクターや資源の数が進めやすさに大きく関わってくるので多少課金しないとキツくなってくるかもしれません。中世ヨーロッパ風の世界観なのでボイスが英語なのはむしろいい感じですが、テキストの日本語は意味が通じるレベルなので、翻訳のクオリティがもう少し上がるといいなと思います。

出典:Google Play

個人的に楽しめているのが、メインストーリーと恋人機能です。メインストーリーは選択肢があって微妙な変化が楽しめるし、面白いです。恋人もたくさんいてそれぞれストーリーがあって良いです。

出典:Google Play

遊び始めたばかりでまだ分からない事も多いですが、絵がとても綺麗なので続けています。 もう少し英雄がレベルアップしやすかったら嬉しいです。

出典:Google Play

詳しいレビューを見る


6

おねがい社長!

おねがい社長!

おねがい社長!

posted withアプリーチ

注目ポイント!
  • 簡単操作でどんどん大きくなっていく会社経営
  • 可愛い美人秘書たち
  • クスッと笑えるメインストーリー

『おねがい社長!』は美女秘書たちとともに社長として成り上がっていく経営シュミレーションゲーム!

セクシーな方々との定期的なコラボ面白い広告によりたびたび話題となっており、リリースから数年たった今での高い人気を誇っています。

#経営シミュレーション #シミュレーション #縦画面

プレイ画面をチェック! クリックできます

突如として会社をリストラされたしまったあなた。

このことをきっかけに他人の下で働いていては、いつまでもお金に縛られた生活を送ることになると気がつく。

思い立ったらすぐ行動!創業センターのに訪れ、”社長”としての新しい生活をスタートしていく。

初めて社長経営を行うあなたには「杉山千尋」さんという美人さんがガイドしてくれます。

彼女の指示を聞きながら、序盤の会社経営をスムーズに行っていきましょう!

ストアのレビューをチェック!

初めて半年ほどですが飽きずに楽しめています。 今回のアップデートで新規解放された考古学のように程よいタイミングで新たなコンテンツが加わるのも嬉しい要素。簡単すぎず、難しすぎず、快適に遊べています。 他のゲームアプリと比較しても課金煽りは緩いし、アイテムと交換できるダイヤの還元率も高いと感じます。 長くやっていれば報われる。オススメのゲームです。

出典:Google Play

なかなかレビューでは低評価の嵐ですが、これは星5です。確かにゲームが落ちたことも何度かありましたが、最近はアップデートのせいか大丈夫です。ただ、まだ動きが少し止まるなどはありますが。その辺は改善の余地あります。 低評価はその辺の事について書かれているのが多いですね。その辺は星3かな。 ただ、ゲームの内容とシステムとしては星10なので、足して割って星5です。(計算が合わないのは気にすんな) このゲームは、攻略情報が少なくやらないとわからないのが、良い点でもあり、悪い点でもあるのですが、わかってしまえば強みとなり出し抜く事が可能なゲームです。 あとは、このゲーム面白いけど教えない。 攻略情報が勝利の肝なので、たやすく人には教えませ〜ん。 あと、色んな遊び方が出来る、マルチゲームの可能性を秘めている。とだけ言っておこう。

出典:Google Play

課金無しでも時間はかかりますが充分楽しめて暇潰しになります❗ ある程度迄進んだんですが、機種変更によりデータ引き継ぎができずまた別名で改めてのスタートになってしまいました

出典:Google Play

詳しいレビューを見る


7

下町ドリーム~心に染みる人情物語

下町ドリーム-心に染みる人情物語

下町ドリーム-心に染みる人情物語

posted withアプリーチ

注目ポイント!
  • 癒し系レトロ経営シュミレーション!
  • 懐かしのクラシックカーをそのまま再現!
  • 簡単操作でタイムスリップ体験を楽しめる

下町ドリーム~心に染みる人情物語』は、昔にタイムスリップしてお店を経営する癒し系レトロ経営モバイルゲーム!

人生がうまく行かず、気づいたら何数十年前にタイムスリップして社長に!いろんなお店を経営して、楽して稼げる楽しさを味わいましょう!

#経営シミュレーション #シミュレーション #縦画面

動画をチェック! クリックできます
ストアのレビューをチェック!

最初はわけもわからず指示されたタスクをこなしてるだけでしたが徐々に理解して楽しめるようになりました。強い者(=ほぼ重課金者と思われる)が弱い者を蹴落とせる仕組みがそこかしこに散りばめられてるので、蹴落としたがる強者がいるサーバーにあたると初心者などはやめてしまいそうです。強者があまり攻撃的ではないサーバーにいるので、クロスサーバー戦で相手が攻撃的すぎて驚いたことがあります。あんなのと同じサーバーだったらすぐにやめてた可能性ありそうだなと。アカウントごとサーバー移動できる仕組みはあるのでしょうか。ないとサーバー運で続けるかどうかわかれそうです。そのあたり含めて知りたい説明が見当たらないことが多いのが不満です。それでも楽しめてはいますが。無課金や微課金でいきなり強くなるのはかなり難しいので、弱くても毎日ゆったり楽しめるひとか、廃課金する覚悟のあるひと向けのゲームだと思います。

出典:Google Play

時代観、世界観と絵柄も好み。読み込みが以前は不安定だったがそれも改善されて良い感じ。こんな作品が欲しかった。

出典:Google Play

課金ありきなゲームですが、微課金でコツコツ遊べる要素が多いと思います。どこまでを課金必須と考えるかによりますが、対人であれば札束で殴り合うのはもう仕方ないものとして、イベントの報酬もある程度割り切って遊べればマイペースに自分なりに遊べると思います。そもそも美女を集める、人材を集めるぐらいしか明確な目的も無いので、そういうのが好きかどうかによると思いますが…。例えばイベント報酬で貰えるキャラも、何回か同じイベントの開催があるので時間をかけて繰り返せば入手可能です。完全無課金ってのも性に合わずコツコツも好きな自分にはマイペースに課金できるアプリとしては丁度良かったので久々にハマりました。ただUIが不便でウィンドウを消す時の×ボタンが小さくて押しづらいです、×以外の背景をタップしても消えるようにしてもらえたら嬉しい。

出典:Google Play

8

商人サーガ「魔王城でお店開けって言われた」

商人サーガ 「魔王城でお店開けって言われた」

商人サーガ 「魔王城でお店開けって言われた」

posted withアプリーチ

注目ポイント!
  • 忙しい系放置ゲーム
  • シンプルながら退屈しないゲーム性
  • スキマ時間におすすめ

『商人サーガ「魔王城でお店開けって言われた」』は魔王城で商売をする放置ゲーム。

商売を繁盛させ、仲間を雇って魔王城を制覇しましょう!

#放置 #経営シミュレーション #シミュレーション #縦画面

ストアのレビューをチェック!

ドット絵の好きな方は好きかもしれません。操作性といってもレベルをアップさせるためのタップくらいです。1キャラを20レベルまで上げるだけで新キャラが入るのでその点は楽しいと思います。ただ、残念に思うのはモンスターを倒したあとの空いた階で、先に何かしらのお店を開いたところが一旦アプリを閉じて開いた際に消えていて、開店させたら以前の状態には戻ってはくれるけれども、アプリを閉じて開いたら消えてしまう点が残念に感じます。

出典:Google Play

人を選ぶゲームですが、放置が好きな人やインフレが好きな人はたまらないでしょう。課金でないと進めないゲームが多い中根性があれば進めるゲームは評価が高いです 広告が多いのはある程度仕方ないと思いますが、多いのは多いので気になる人はかなり鬱陶しいかもしれません

出典:Google Play

めっさ面白い(=^▽^=) 放置してても(((o(゚▽゚)o)))ダイジョーブ レベルアップするのが簡単だけど程よく難しい! たまにめちゃ回復する敵に会うと絶望するw でも倒せるから楽しい♥️ 1つ悪い点は、放置してから開くと広告出るのが少しウザイ。広告多い。 でも他はめっさ面白い! それとフレンド機能欲しいっすね 是非やって欲しい✨

出典:Google Play

9

洋菓子店ローズ ~パン屋はじめました~

洋菓子店ローズ ~パン屋はじめました~

洋菓子店ローズ ~パン屋はじめました~

posted withアプリーチ

注目ポイント!
  • 全1000以上のたっぷり充実レシピ
  • 新たにパンや惣菜がレシピに仲間入り!
  • お店の外装を自由に模様替え

『洋菓子店ローズ ~パン屋はじめました~』はレシピ数1000個以上の料理ゲーム!

流行を掴んで、街に愛される華やかなお菓子屋を目指しましょう!

#経営シミュレーション #シミュレーション #縦画面

ストアのレビューをチェック!

菓子をひたすら作って売るゲームです。課金パックもありますがこだわりなければ要りません。それなりに日にちが掛かるので、ああだったなこうだったな~と思いながら作ることになります。ポイ活目的で始めましたが結構ハマってしまいました。借金完済♪したのでここまでにしてレビューだけ残します。ありがとうございました。

出典:Google Play

隙間時間に遊ぶつもりが、いつの間にか何時間も遊んでいました。プレイ時間が長くなりそうor隙間時間や短い時間でプレイしたい方は早々に課金して広告をオフにした方がストレスフリーです(自分はそうしました)。 まだないメジャーどころの料理や食材、支店などは今後のアップデートで実装されるのかな?と期待して、こつこつお金を貯めています。 食材を収穫するフィールドで横スクロールしないと食材を全て回収できない点がプレイしていて不便です。それぞれの収穫ゾーンが拡張されていくにつれスワイプしづらくなるので、1画面でフィールド全体に触れるようになると楽だろうなと思います。また、とにかくメニューの種類が豊富なのですが、3種類の材料を使用している料理より1種類の材料で作った料理の方が値段が高かったり、値段設定に疑問が残ることがしばしばあります。 最近始まった期間限定イベント、チケットがめちゃくちゃ余ってもったいないので、チケットがもらえるのが期間限定なのはそのままで、イベント期間に交換出来るものと、普段も交換出来るものがあるといいかもなと思いました。

出典:Google Play

最初は、他のゲームと同じ様にすぐ飽きるだろうと思いながらプレイしていた所、ハマってしまいました(笑) 謎解き要素も有り、材料も数秒で出来るのでイライラする事もないです。 広告は数分に1回、5秒と短い物なのでその間に目を休ませています。 課金無しでもレシピが豊富で、クッキングママより良いと思いました。

出典:Google Play

10

ハコハコ商店街

ハコハコ!商店街

ハコハコ!商店街

posted withアプリーチ

注目ポイント!
  • お手軽な箱庭系ゲーム
  • 魅力的なお店が90店舗以上
  • 街並みをいつでも自由に変えられる!

『ハコハコ商店街』はさみしげなシャッター商店が並ぶ商店街を復興する箱庭ゲーム

全国のさびれた商店街を復活させ、あなただけの商店街を作りましょう!

#経営シミュレーション #シミュレーション #横画面

ストアのレビューをチェック!

楽しいです!こんなゲームを探してました。好きな場所に好きな建物を建てられて、移動も方向転換もできて、広告もいきなり入らず好意的な入れ方で、気楽に楽しめます。1つの場所で町を広げながら、日本のいろんな土地に行けるのも楽しみです。そのたびにご当地のアイテムが増えくのが嬉しいです。いろんな箱庭ゲームをしてきたけど一番楽しく、長く続けて楽しみたいです。

出典:Google Play

凄くたのしー!!!ハマりまくります!街ingメーカーみたい!!デザインもめっちゃ可愛い!!ただレベ上げ後半は待ち時間が長いw私のスマホはマルチウィンドウがないので、放置でひたすらレベ上げとかも出来ないので画面とにらめっこしなきゃならんのが飽きて放置しまくってしまう要因ですかね?課金アイテム(実質無料だし)とかでよいので時間飛ばせるアイテム欲しいですwあと、コマが半分単位でずらせたらもっと細かくオブジェが置けてよかったかもです(^^)

出典:Google Play

最初はマネーも少なくてなかなか進まないな〜と思っていたのですが、長い目で放置しながら時々覗いていたらマネーも増えて住民の皆さんもお礼をたくさんくれて。このゲーム楽しいです!

出典:Google Play

11

とらべる島のにゃんこ

とらべる島のにゃんこ

とらべる島のにゃんこ

posted withアプリーチ

注目ポイント!
  • かわいいにゃんこと一緒に島づくりを楽しめる!
  • ミニゲームに挑戦して資源を獲得!
  • ふくびきで衣装をゲットしてにゃんこを着せ替え出来る!

『とらべる島のにゃんこ』はにゃんこと一緒に自分だけの島をつくることが出来るシミュレーションゲーム!

島の開拓に必要な資源をパズルで獲得する新しいシステムで、慣れ親しんだ遊びやすさ目新しさの両方を楽しめる作品です。

#経営シミュレーション #シミュレーション #パズル・謎解き #横画面

プレイ画面をチェック! クリックで開きます

『とらべる島のにゃんこ』はCOLOPLが開発した島づくりシミュレーションゲームです。

畑で栽培した作物を加工してにゃんこ達に販売することで資金を得ることができ、その資金を使用することで島を発展させることが出来ます。

序盤は栽培できる作物も加工できる施設も少ないですが、ゲームをプレイすると得られる経験値を集めレベルを上げることで、作物や施設はどんどん増えていきますよ!

また、1つの作物には様々な加工手段が用意されているので、どの商品に作物を加工するかも意外と大事ですね。

島を発展させるには資金が必要ですが、その他にも木材やピッケルといったアイテムが必要になります。

このアイテムはミニゲームを遊ぶことで入手することが可能です。内容も同じ種類のアイテムを2つ以上そろえて消すだけなので、暇潰しにもなりますね!

ゲームシステム的に誰かと競うことなく自分のペースで楽しむことが出来るので、暇潰しになるゲームを探している方やネコが好きという方にはかなりおすすめなゲームです。

詳しいレビューを見る


12

商才物語〜大正ロマン百景〜

商才物語〜大正ロマン百景〜

商才物語〜大正ロマン百景〜

OPENSKY CORPORATION無料posted withアプリーチ

注目ポイント!
  • 大正ロマンが感じられる箱庭経営シミュレーションゲーム
  • 歴史上の有名人が美男美女となって登場する
  • シンプルな経営ゲームで気軽に遊べる

『商才物語〜大正ロマン百景〜』は、大正ロマンを存分に感じられる箱庭経営シミュレーションゲーム!

日本とは全く異なる世界とはいえ中身はしっかりと大正時代となっており、UIからゲーム内容まで風情のある作りとなっています。

ゲームとは言え大正時代の雰囲気や町並みを感じることができ、形容しがたいノスタルジックな気持ちになれますよ!

#経営シミュレーション #縦画面 #シミュレーション

プレイ画面をチェック! クリックで開きます

『商才物語〜大正ロマン百景〜』は、OPENSKY CORPORATIONが運営する「箱庭経営シミュレーションゲーム」です。

物語は日本と酷似しているが全く異なる世界で、プレイヤーは大正時代へとタイムスリップしてしまうことから始まります。

タイムスリップで記憶を失ったあなたは、ただ「運命を書き直したい」ということだけ覚えています。

そこでひょんなことから都市開発として店舗経営を任されることになったあなたは、富を築き社会的地位を得てこの時代を変えて行くことを心に決めたのでした。

はたしてあなたは「運命を書き直したい」という思いを果たせるでしょうか。

詳しいレビューを見る

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次