【ローグウィズデッド攻略】ホースナイトの評価

【ローグウィズデッド】ホースナイトの評価

ローグウィズデッドの兵士『ホースナイト』の評価や実際の使用感を説明します。

参考にしていただけると幸いです。

目次

ホースナイトの基本性能

タイプランク解放ジェム数
戦士タイプ伝説3,500
68 860
0.52km/s0.4km
0.44km単体

ホースナイトの特徴

  • とにかく足が速い
  • HP・攻撃力もそこそこ高く使いやすい

ホースナイトの評価

総合評価
S+ / S+ 〜 C
攻撃力HPスピード強化コスト

とにかく足が速い

ホースナイトの魅力はなんと言っても足が速いことです。

高速で周回をしてアーティファクトを集めたいのであれば、ホースナイトが最良の選択です。

HP・攻撃力もそこそこ高く使いやすい

ホースナイトが使いやすい理由は、スピードだけでなくHP・攻撃力もそこそこ高いことです。

単体で雑魚・ボスともに戦えるだけの性能を有しているので、ホースナイトのみのパーティでも余裕で攻略できるだけの強さがあります。

ホースナイトと相性の良い兵士

キャラ特徴
プリンセスナイト
・範囲攻撃の魔法使いタイプ
・足が速く使い勝手が良い
・ホースナイトと似ているようでかなり違う

”足が速い”という点で、ホースナイトはプリンセスナイトと相性が良いです。

ただタイプが異なるので戦士タイプのアーティファクトばかり集めている人にとっては、ホースナイトのみの方が火力が出るかと思います。

ホースナイトと役割が似ている兵士

キャラ特徴
コロポックル
・足が速く序盤の周回向き
・強化コストが最小のためレベルを上げやすい

足が速く周回向きという点では『コロポックル』と役割が似ています。

しかしコロポックルはスペックが全体的に低いので、キャラクター性能としてはホースナイトの方が圧倒的に上です。

兵士(キャラクター)一覧

カタパルト
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

ローグウィズデッドの攻略記事

ステージ攻略

兵士の評価

カタパルト

アーティファクト

バルムンク
守護神の証

イベント

初心者向け

豆知識

当サイトのローグウィズデッド全攻略記事一覧はこちら

みんなのコメント

コメントする

目次