この記事内では広告を利用しています


【ダンジョン探索アクションRPG -seeker-評価】あなた好みにステータスを割り振って戦うハクスラ系アクションRPG!|レビューと序盤攻略

【ダンジョン探索アクションRPG -seeker-】アイキャッチ

『ダンジョン探索アクションRPG -seeker-』自由にステータスを割り振って戦うハクスラ系アクションRPG

使う武器や取得するスキルによって大きくプレイスタイルが変わるため、あなた好みの操作感でダンジョンを探索することができます。

今回はそんな『seeker』の紹介と、プレイする中で見えてきた注目すべき点・気になった点をレビューしていきます!

【ダンジョン探索アクションRPG -seeker-】の特徴
  • 自由なステ振り&スキル
  • 武器によって異なる多様な操作感
  • チュートリアルなしでも理解しやすいゲーム内容
ダンジョン探索アクションRPG -seeker-

ダンジョン探索アクションRPG -seeker-

posted withアプリーチ

この記事を読んでいる人におすすめ

新作&注目ゲームアプリ!

スレスパ好きはハマる!最新カードバトルRPG!

新作リリース

魔女と召喚獣

中毒性ローグライクRPG

iOS Android

レビュー記事執筆中

戦略性が楽しい!ハクスラデッキ構築RPG!

人気作 ストアでも高評価

呪術迷宮

戦略性あふれるカードバトルRPG

iOS Android

レビュー記事はこちら

超爽快オープンワールドRPG!

新作 5月23日リリース

鳴潮

アクションRPG

iOS Android

レビュー記事はこちら

新感覚タワーディフェンスカードゲーム!

注目作

Seekers of Darkness

リアルタイムカードバトルRPG

iOS Android

レビュー記事執筆中

この記事を読んでいる人におすすめ

\ 注目ゲーム! /

スレスパ好きならハマる!最新デッキビルディング型タワーディフェンスカードバトル!

PC/スマホ両対応ゲーム

Seekers of Darkness

☆中毒性たっぷりの新感覚ローグライトRPG

PC/スマホで今すぐ遊ぶ!

ハクスラ×デッキビルディングRPGの決定版!あの呪術迷宮が進化して帰ってきた!

PCゲーム

真・呪術迷宮

呪術迷宮が大幅アップデートしてPCゲームで登場!

PCで今すぐ遊ぶ!

目次

【ダンジョン探索アクションRPG -seeker-】の遊び方

基本操作は画面移動と攻撃ボタンのみ。

プレイを続けていても追加の操作項目はスキル発動ぐらいなので、最後まで簡単操作のままプレイできます。

トップ画面の『ダンジョン』を押して突入するダンジョンを選択します。

最初は『修道院』のみが解放されていますので、選択してさっそくダンジョンに探索しに行きましょう!

ダンジョンは一定階層まで進むとジェムを使用することで、一部階層をスキップしてダンジョンに潜れるようになります

ダンジョンの最終階層ではボスが待ち受けています。

圧倒的な強さと引き換えに倒すことで大量の経験値を獲得できますので、果敢に挑戦しましょう。

ダンジョンを踏破すると、新たなダンジョンがアンロックされます。

トップ画面の『ダンジョン』から新たなダンジョンに挑戦することができますよ。

【ダンジョン探索アクションRPG -seeker-】の注目ポイント

注目ポイント
  • 自由なステ振り&スキル
  • 武器によって異なる多様な操作感
  • チュートリアルなしでも理解しやすいゲーム内容

自由なステ振り&スキル

このゲーム一番の魅力は自由にステータスの割り振りを決められることです。

割り振れるステは『Agi』『Str』『Dex』『Vit』『Int』『Luk』の6つ。

接近戦武器なら『Str』、弓なら『Dex』など使う武器によってステ振りを変えることによって恩恵を最大化できます。

初期には50ポイント与えられており、その後はレベルアップ時に獲得できます。

ステータス用のポイントとは別に、レベルアップ時に獲得できるポイントでスキルを取得できます。

取得するスキルによって多様な遊び方ができるのが最高です!

武器によって異なる多様な操作感

武器は、

  • 短剣
  • 片手剣
  • 両手剣

上記の5つ。

弓であれば「遠距離で敵に攻撃できるが盾を装備できないため耐久力が低め」など各武器によって特徴があります。

武器によって大幅にプレイスタイルが変わるので、あなた好みの武器を見つけ使用しましょう。

チュートリアルなしでも理解しやすいゲーム内容

ゲームスタート時、画面中央に簡単なプレイ方法が表示されますが、チュートリアルと言えるようなものはほとんどありません。

しかし基本的にやることは、

  1. ダンジョン探索
  2. ステータス割り振り&スキル取得
  3. 鍛冶屋で装備の強化
  4. ショップでアイテムや武器の購入

上記の4つぐらいなので、始めてすぐにゲームのプレイ方法を理解できます。

ゲームの全体像が早くつかめるため、すぐに「ダンジョン探索」というゲームの本題に集中することができます。

ダンジョン探索アクションRPG -seeker-

ダンジョン探索アクションRPG -seeker-

posted withアプリーチ

【ダンジョン探索アクションRPG -seeker-】の気になった点

気になった点
  • 主人公の見た目がほとんど変わらない

主人公の見た目がほとんど変わらない

武器はアクションに大きな影響を与えるため主人公の見た目が変わりますが、他の装備(防具やアクセサリー)は装着しても見た目が変わりません。

バンダナを装備すれば主人公の甲冑を外した姿が見れると思ったんですが、、、ちょっと残念です笑

【ダンジョン探索アクションRPG -seeker-】序盤の進め方

序盤の目標は最初のダンジョン『修道院』をクリアすることです。

▲修道院クリア時の装備

上記が『修道院』をクリアした際の装備です。

レベルは21で、武器は1度鍛冶屋で精錬しています。

武器はを使い、アイテムショートカットに回復系のアイテムをセットしました。

弓を装着しているため、『Dex』を中心にステータスを割り振り、次にこの手のステ振りゲーム王道の『Agi』を強化して攻撃速度を上げています。

スキルは『弓修練』を最大まで獲得しました。

弓の攻撃力が上がるので無難に強いスキルでした。

弓を使った総評として、遠距離から攻撃できるのでHPを減らすことなくダンジョンプレイをできて結構使いやすかったです。

ただ攻撃力が低いので雑魚キャラ討伐に時間がかかって「レベル上げが結構だるいなぁ」と感じました。

また、敵が密集してるとこでは避けようと思っても敵から殴られてしまうので、ちょいちょい事故りかけることがあってヒヤヒヤします。

弓を使っておいてなんですが、攻守ともに優れた片手剣や、攻撃力・攻撃範囲ともに優れた斧が無難におすすめです。

こちらも参考に!

【ダンジョン探索アクションRPG -seeker-】のレビューまとめ

【ダンジョン探索アクションRPG -seeker-】アイキャッチ
おすすめポイント
  • 自由なステ振り&スキル
  • 武器によって異なる多様な操作感
  • チュートリアルなしでも理解しやすいゲーム内容

『ダンジョン探索アクションRPG -seeker-』自由にステータスを割り振って戦うハクスラ系アクションRPG!

あなた好みにキャラクターを育ててプレイしていきたい方におすすめです。

ただ「フリックによる緊急回避」などの操作はないので、プレイ難易度は結構高めです!

ダンジョン探索アクションRPG -seeker-

ダンジョン探索アクションRPG -seeker-

posted withアプリーチ

配信日2022/08/27
レビュー日2022/10/09
アプリ名ダンジョン探索アクションRPG -seeker-
販売元seg-soft
料金基本プレイ無料(アプリ内課金あり)
対応機種iOS 11.0以降/Android 8.0以上
公式Twitterhttps://twitter.com/seg_soft

※この記事の内容はレビュー日時点のものです。

この記事を読んだ人におすすめのRPG

崩壊3rd

#RPG #アクション #美少女 #横画面

崩壊3rd

App Store Google Play

おすすめポイント!

出典:Google Play

詳しいレビューを見る

『崩壊3rd』は美少女たちを操作してド派手な攻撃を繰り広げる3Dアクションゲーム!

圧倒的なグラフィックで演出されるステージ必殺技、そしてキャラクターの声音楽といった要素が盛り沢山で画面から目が離せません!

艦長レベルを上げると、さまざまなコンテンツが開放されていきます。オープンワールド素材遠征、作戦任務、編年史などなど。メインストーリー以外でもゲームを楽しむことができるのが良いポイントです!

大ボリュームの良質なストーリーで先が気になる展開の連続!定期的なアプデも素晴らしいです。

プレイ画面をチェックする クリックで開きます

『崩壊3rd』は簡単操作で美少女を動かし、敵を倒す爽快感抜群のアクションゲームです。

舞台は、未知の力「崩壊」に人類が脅かされている世界。

「崩壊獣」が世界各地に現れ、人類は滅亡の危機に直面していた。

「崩壊」から滅亡を食い止め世界を守るために、対崩壊実践チーム「ヴァルキリー部隊」の戦艦に乗り込む。あなたは、その艦長として「戦乙女(ヴァルキリー)」と共に、「崩壊」に立ち向かいバトルを繰り広げていく。

本作はアクションバトルが素晴らしいのですが、それを引き立てている壮大な世界観とストーリーにも注目してほしいです!

特にストーリーは序盤から伏線が張られているため、ワクワク・ドキドキが止まりません!ぜひ最初からストーリーをスキップせずに見てください!

崩壊3rd

崩壊3rd

posted withアプリーチ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次