『サマナーズクラン』は、『忍者大戦』や『アーチャーフォレスト:放置ディフェンス』を手掛けたgameduoの新作ファンタジードット絵のRPGゲームです。
あなたが召喚士となり、オリジンとクラスを利用したパーティを組んで冒険をしていきます。
今回はそんな『サマナーズクラン』の紹介と、プレイする中で見えてきた注目すべき点・気になった点をレビューしていきます!
- 豊富なドット絵のキャラクター&装備
- オリジンとクラスを活かした戦闘
- 放置でルーンや装備を集めて強くなれる
【サマナーズクラン】の遊び方
冒険に入場した後、キャラクターの配置を行います。
遠距離に強い敵やデバフをかけてくる敵など様々なキャラクターがいるので、各ステージごとに最適な配置で冒険に望みましょう。
配置完了後、「スタート」ボタンを押すとバトルが開始します。
バトルは基本的にオートで進みます。倍速機能があるのであなたのプレイスタイルに合わせて速度を調整しましょう。
冒険に詰まったときはレイドで図案を獲得しましょう。『制作』から図案を消費することで装備に変えることができます。
レジェンド+の装備を獲得できれば大幅に火力を増加できます。
【サマナーズクラン】の注目ポイント
- 豊富なドット絵のキャラクター&装備
- オリジンとクラスを活かした戦闘
- 放置でルーンや装備を集めて強くなれる
豊富なドット絵のキャラクター&装備
50を超えるカッコ可愛いドット絵キャラクターを使って冒険できます。
レジェンド+が強いのはもちろんですが、冒険によっては一部ユニークレアリティキャラ(低レアリティ)が必須のステージもあり、様々なキャラクターに使用機会があります。
「冒険セット」「化け物狩りセット」「古代セット」「冒険者セット」などのレイドで獲得できる装備や、「ヴァイキングセット」などのドロップを中心に獲得する装備など様々な装備があります。
キャラクターに合わせた装備を選ぶことでダメージが大きく変わり戦闘の幅が広がります。
オリジンとクラスを活かした戦闘
各キャラクターにはそれぞれ”オリジン”と”クラス”があります。
同じ”オリジン”や”クラス”を持つキャラクターを複数パーティに入れると、シナジー効果が発揮し強力な能力を発揮します。
キャラクター単体を見るだけでなくオリジンやクラスから生まれるシナジー効果を意識することで、パーティの火力底上げに繋がります。
放置でルーンや装備を集めて強くなれる
サマナーズクランには”お肉”や”地図”を使って遊ぶ放置型フィールドがあります。
放置型フィールドでは装備やルーンに加えて、召喚石などの様々なアイテムと交換できる素材を獲得できます。
ゲーム内において重要なアイテムと交換できるため、放置はかなり重要な要素となっています。
【サマナーズクラン】の気になった点
- 報酬がたくさんもらえるイベントが少ない
報酬がたくさんもらえるイベントが少ない
サマナーズクランにおいて報酬が美味しいイベントは「アリーナ」と「クラン戦」の2つです。
どちらもレジェンド+ルーンやレジェンド+装備と交換できる強力な素材を獲得できます。
しかし「アリーナ」と「クラン戦」はあなたの強さによって報酬の量が大きく異るため、上位が良質なアイテムを独占し、初心者は良い素材を入手しづらいのが現状としてあります。
【サマナーズクラン】序盤の進め方
まずは進められるところまで冒険を進めていきましょう。
メインクエストのクリア報酬で召喚石など様々なアイテムを獲得できます。
レジェンドやレジェンド+のキャラクター入手を目指して、積極的に召喚石を獲得していきましょう。
日次任務では確定で「お肉」「ダイヤ」「プレイベートコイン」を獲得できます。
難易度もかなり低めに設定されているので、必ずクリアするようにしましょう。
レイドにも果敢に挑戦しましょう。
レイドで獲得した図案を『制作』で装備に交換できます。制作で大成功になるとレジェンド+の装備が獲得できます。
レジェンドとレジェンド+では性能が大きく異なるので、積極的にレジェンド+装備の獲得を目指しましょう!
【サマナーズクラン】のレビューまとめ
- 豊富なドット絵のキャラクター&装備
- オリジンとクラスを活かした戦闘
- 放置でルーンや装備を集めて強くなれる
- 報酬がたくさんもらえるイベントが少ない
『サマナーズクラン』は英雄のオリジンとクラスを利用して戦うファンタジードット絵RPGです。
オートで進行するバトルや放置型フィールドなど、スキマ時間にプレイしやすい内容となっています。
冒険の難易度が高くやりがいのあるゲームなので、じっくりやり込みたい方におすすめです。
配信日 | 2021/12/01 |
レビュー日 | 2022/09/10 |
アプリ名 | サマナーズクラン |
販売元 | Game Duo Co.,Ltd. |
料金 | 基本プレイ無料(アプリ内課金あり) |
対応機種 | iOS 11.0以降/Android 5.0以上 |
※この記事の内容はレビュー日時点のものです。
【サマナーズクラン】と同じ制作会社のゲーム
ウホウホ!
石器時代を体験する放置&育成ゲームRPGゲーム!
- 簡単操作のオート狩り
- ゆる〜いほのぼのイラスト
- 天井ありのガチャシステム
忍者大戦
- 個性豊かなキャラクターがたくさん!
- 忍術・妖術・体術を駆使したバトル
- 高難易度のステージ設定
『忍者大戦』は個性溢れる忍者たちと一緒に成長するタワーディフェンスRPGゲーム。忍術・幻術・体術を用いて制限時間内に迫りくる敵を全て倒し、さらなるステージへ挑戦していく。
高難易度に設定された豊富なステージによる面白さはもちろん、里システムによるユーザー同士の強力も注目ポイント!
その他にも大妖怪討伐や練習対決、無限の塔などありとあらゆるコンテンツを遊びつくそう1
アーチャーフォレスト
- オンライン&オフラインの放置
- 豊富なメインステージ
- 可愛いキャラクターの数々
可愛いアーチャーたちの仲間になって戦うタワーディフェンス×放置ゲーム!
オートバトルと放置をバトルの軸としており、さらに画面タップによる手動攻撃も可能。迫りくる敵から森を守りながらステージ攻略を進めていきましょう。
死んでもしまっても大丈夫!転生することで何度だって敵に挑戦できます。さらに死んだ時に獲得できる『転生石』を用いることで永続的にステータスが強化されます。
失敗を繰り返しながら着実に成長していきましょう。
みんなのコメント