この記事内では広告を利用しています


【フラワーナイトガール(花騎士)攻略】カヤナ(お月見うさぎ)の性能解説|自己完結している迎撃アタッカー!

花騎士に追加された新キャラ、カヤナ(お月見うさぎ)について解説いたします。自己完結した迎撃キャラで単体でも十分に強いキャラですが、移動力に関しても恩恵があるタイプなので、高速周回などにも採用できる優秀なキャラクターです。

この記事を読んでいる人におすすめ

新作&注目ゲームアプリ!

スレスパ好きはハマる!最新カードバトルRPG!

新作リリース

魔女と召喚獣

中毒性ローグライクRPG

iOS Android

レビュー記事執筆中

戦略性が楽しい!ハクスラデッキ構築RPG!

人気作 ストアでも高評価

呪術迷宮

戦略性あふれるカードバトルRPG

iOS Android

レビュー記事はこちら

超爽快オープンワールドRPG!

新作 5月23日リリース

鳴潮

アクションRPG

iOS Android

レビュー記事はこちら

新感覚タワーディフェンスカードゲーム!

注目作

Seekers of Darkness

リアルタイムカードバトルRPG

iOS Android

レビュー記事執筆中

この記事を読んでいる人におすすめ

\ 注目ゲーム! /

スレスパ好きならハマる!最新デッキビルディング型タワーディフェンスカードバトル!

PC/スマホ両対応ゲーム

Seekers of Darkness

☆中毒性たっぷりの新感覚ローグライトRPG

PC/スマホで今すぐ遊ぶ!

ハクスラ×デッキビルディングRPGの決定版!あの呪術迷宮が進化して帰ってきた!

PCゲーム

真・呪術迷宮

呪術迷宮が大幅アップデートしてPCゲームで登場!

PCで今すぐ遊ぶ!

目次

カヤナとは?

元は星6の防御型反撃キャラでしたが、お月見うさぎでは回避迎撃キャラとなっています。元が5人全員で各種バフをチクチク盛って戦うタイプだったのに対して、自己完結した単体強キャラへと変貌しているのも特徴です。1人で完結しているので、なんのコンセプトもなく適当に組んだ編成でも自分の仕事はきっちりこなす為、リセマラ等でもお勧めできます。

カヤナ(お月見うさぎ)の長所

持っているアビリティのほとんどが自分にしか効果がない反面、それぞれが高倍率となり、デフォで攻撃力100%アップ、迎撃ダメージ100%アップ、100%の確率で5倍の迎撃と、基本の火力面だけでもこれだけ盛られております。

合わせて、ターンの経過に応じて20%づつ攻撃力上昇&迎撃ダメージ20%づつ上昇(それぞれ5Tまで)を持ち、なおかつPT移動力の300%を攻撃力に追加するだけでなく、自分自身がそもそも移動力を150も上げると言う、化け物じみた攻撃バフももっています。

迎撃の前提となる回避も70%持っており、これはあと20%を他のキャラで補えば上限の90%になってしまうほどの高倍率であり、なおかつ特殊回避も2回ある為、避けそこなった時の保険も持っています。

カヤナ(お月見うさぎ)の短所

正直、このキャラ単体で見た欠点はありません…持っているアビリティが全て自分に対する親和性で穴がなく、攻防を高水準で完備しています。自己完結型なので周囲へのバフをほぼ持たない事が欠点と言えなくもありませんが、住み分けがきっちりできるレベルで完成されているので、デメリットを感じません…

強いて上げるならその移動力。早すぎるせいでこのキャラを入れたPTは他のPTよりも大幅に前進してしまい、他のPTが全ての敵を倒す前にゴールしてしまい、勲章3つを逃す原因となります。

また、短所ではありませんが、基礎火力が充実している為、ターン経過で盛られていくアビリティが最大となる前に戦闘が終わってしまうことも少なくありません。

運用に関する注意点

早すぎる移動力にだけ注意して、勲章を逃してしまう様な時だけメンバーから外す運用が求められます。勲章3つ取るのは現在ではかなり簡単になっている為、イベントなどが来る度に1度外すのは地味に面倒ですが、高性能すぎる代償と思えば破格です。

そのネックとなる移動力もPT全体で盛れば盛る程火力が上がり、1度勲章を取ってしまったステージであれば逆に長所となり高速周回にも使えるので、メリットの方が大幅に勝ります。

回避上限まで後20%と言う事もあり、そのままでも及第点と言え、万全を期すのでなければ気にしなくても良いレベルです。カヤナ(お月見うさぎ)をより盤石にしたいのであれば、無理に回避を上限にするのではなく、HP保護やHP維持を持ったキャラと組ませた方が安定するでしょう。

同時実装のキンモクセイ(お月見うさぎ)は、同じ迎撃特化でかつHP保護や回避率10%を持つため、相棒としては最適です。

まとめ

カヤナ(お月見うさぎ)は迎撃特化のアビリティ構成であるものの、基本火力にも優れたバフを持つキャラなので、本来のコンセプトである迎撃キャラと言うだけでなく、純粋なアタッカーとしても優秀です。

戦闘が長くなりがちな迎撃コンセプトの編成で、カヤナ(お月見うさぎ)を入れれば、敵の溶け感が大幅に変わり、戦闘短縮に大きく貢献してくれるでしょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次