この記事内では広告を利用しています


【ウホウホ!評価】石器時代を体験する放置&育成ゲーム|レビューと序盤攻略

【ウホウホ!】アイキャッチ

『ウホウホ !』は、『忍者大戦』や『サマナーズクラン』を手掛けたgameduoの放置&育成RPGゲーム

石器時代をモチーフにした世界観とゆる〜いイラストが特徴的です。

今回はそんな『ウホウホ !』の紹介と、プレイする中で見えてきた注目すべき点・気になった点をレビューしていきます!

【ウホウホ!】の特徴
  • 簡単操作のオート狩り
  • ゆる〜いほのぼのイラスト
  • 天井ありのガチャシステム
ウホウホ!

ウホウホ!

posted withアプリーチ

この記事を読んでいる人におすすめ

新作&注目ゲームアプリ!

スレスパ好きはハマる!最新カードバトルRPG!

新作リリース

魔女と召喚獣

中毒性ローグライクRPG

iOS Android

レビュー記事執筆中

戦略性が楽しい!ハクスラデッキ構築RPG!

人気作 ストアでも高評価

呪術迷宮

戦略性あふれるカードバトルRPG

iOS Android

レビュー記事はこちら

超爽快オープンワールドRPG!

新作 5月23日リリース

鳴潮

アクションRPG

iOS Android

レビュー記事はこちら

新感覚タワーディフェンスカードゲーム!

注目作

Seekers of Darkness

リアルタイムカードバトルRPG

iOS Android

レビュー記事執筆中

この記事を読んでいる人におすすめ

\ 注目ゲーム! /

スレスパ好きならハマる!最新デッキビルディング型タワーディフェンスカードバトル!

PC/スマホ両対応ゲーム

Seekers of Darkness

☆中毒性たっぷりの新感覚ローグライトRPG

PC/スマホで今すぐ遊ぶ!

ハクスラ×デッキビルディングRPGの決定版!あの呪術迷宮が進化して帰ってきた!

PCゲーム

真・呪術迷宮

呪術迷宮が大幅アップデートしてPCゲームで登場!

PCで今すぐ遊ぶ!

目次

【ウホウホ!】の遊び方

『ウホウホ!』はキャラクターを狩りに送る簡単操作で遊ぶことができます。

『メインクエスト』という形でやるべきことがリスト表示されているため、「次に何をすればいいんだっけ?」と迷うことなくゲームを進められます。

『メインクエスト』と合わせて『日次クエスト』と『週間クエスト』をこなすことで、育成に必要な素材も自然と溜まっていきます。

【ウホウホ!】の注目ポイント

注目ポイント
  • 簡単操作のオート狩り
  • ゆる〜いほのぼのイラスト
  • 天井ありのガチャシステム

簡単操作のオート狩り

狩場で挑戦する狩りのレベルを選べばすぐにステージに突入です。

所持している部族員をタップで画面上に出すと、オートバトルが始まります。

部族員の体力がなくなるまですべてオートで戦ってくれるので、私たちが特別な操作をする必要はありません。

狩場で部族員の体力が0になると医務室に運ばれます。

医務室で体力を回復させ、再度狩場に部族員を配置しましょう。

ゆる〜いほのぼのイラスト

味方キャラ・敵キャラを含め全キャラクターがゆる〜いイラストで統一されています。

石器時代の世界観と合わせて独特な雰囲気を感じさせてくれます。

画面遷移にジャングルで画面が覆われる演出も、良い雰囲気を作り出すアクセントになっていますよ。

天井ありのガチャシステム

一般部族員スカウト
精鋭・伝説部族員特別スカウト

ガチャ(スカウト)には『一般部族員スカウト』と『精鋭・伝説部族員特別スカウト』の2種類があります。

『一般部族員スカウト』は100回、『精鋭・伝説部族員特別スカウト』は10回で確定で伝説の部族員が入手できます。

天井が設けられているので無理にリセマラや課金をしなくても強くなることができます。

ウホウホ!

ウホウホ!

posted withアプリーチ

【ウホウホ!】の気になった点

気になった点
  • 課金要素が充実すぎる

課金要素が充実すぎる

課金アイテムのパッケージが、ゲーム内で一番力が入っているように感じるくらい豪華です。

言ってしまえば「課金しろ!」という圧を受けている気分になります…。

無課金でも十分楽しめるゲーム性が故に、課金圧を感じてしまうのが少し残念に思えます。

【ウホウホ!】序盤の進め方

基本的には『メインクエスト【狩り】』にかかれている任務リストを見ながら進めていきます。

任務リストを消化していけば自然と強化素材スカウトアイテムが手に入ります。

積極的に『メインクエスト』をクリアしていきましょう。

祭壇では材料を入れて儀式を行うことで、”遺物の欠片”を入手できます。

儀式には一定時間が必要になりますので、定期的に忘れず材料を入れて儀式を行いましょう。

【ウホウホ!】のレビューまとめ

【ウホウホ!】アイキャッチ
おすすめポイント
  • 簡単操作のオート狩り
  • ゆる〜いほのぼのイラスト
  • 天井ありのガチャシステム
気になった点
  • 課金要素が充実すぎる

『ウホウホ!』は石器時代をモチーフにした世界観ゆる〜いイラストが特徴的な放置&育成RPGゲームです。

オートでバトルが進むので、無理なく遊ぶことができます。

縦画面でサクッと遊べるゲームを探している方におすすめです!

ウホウホ!

ウホウホ!

posted withアプリーチ

配信日2022/06/16
レビュー日2022/09/12
アプリ名ウホウホ!
販売元Game Duo Co.,Ltd.
料金基本プレイ無料(アプリ内課金あり)
対応機種iOS 11.0以降/Android 7.0以上

※この記事の内容はレビュー日時点のものです。

【ウホウホ!】と同じ制作会社のゲーム

アーチャーフォレスト

【アーチャーフォレスト:放置ディフェンス】アイキャッチ
【アーチャーフォレスト】の特徴
  • オンライン&オフラインの放置
  • 豊富なメインステージ
  • 可愛いキャラクターの数々

可愛いアーチャーたちの仲間になって戦うタワーディフェンス×放置ゲーム!

オートバトル放置をバトルの軸としており、さらに画面タップによる手動攻撃も可能。迫りくる敵から森を守りながらステージ攻略を進めていきましょう。

死んでもしまっても大丈夫!転生することで何度だって敵に挑戦できます。さらに死んだ時に獲得できる『転生石』を用いることで永続的にステータスが強化されます。

失敗を繰り返しながら着実に成長していきましょう。

このゲームについて詳しく見る


忍者大戦

忍者大戦:ディフェンスゲーム

忍者大戦:ディフェンスゲーム

posted withアプリーチ

注目ポイント!
  • 個性豊かなキャラクターがたくさん!
  • 忍術・妖術・体術を駆使したバトル
  • 高難易度のステージ設定

『忍者大戦』は個性溢れる忍者たちと一緒に成長するタワーディフェンスRPG!

攻略情報が少ない分、ユーザー同士が攻略サイトを作成したり、LINEオープンチャットで意見交換したりと、ユーザー間での協力が積極的に行われているのも特徴の一つです。

高難易度ステージを色んな工夫を凝らしてクリアしていきたい方におすすめです!

#RPG #タワーディフェンス #縦画面

プレイ画面をチェック! クリックで開きます

『忍者大戦』は個性豊かな忍者の中から、主人公を除く4体の忍者を選びステージに挑戦します。

キャラクターごとに属性やスキルなど強みが違うため、ステージに適したキャラを選ぶことが必要になります。

ステージに挑戦する際、多数の『忍術・妖術・体術』の中から4つを選択します。

パーティの属性に合わせた忍術を選ぶか否かで大きく火力が変わります。

ステージによっては「この体術が必須!」のような場合があるため忍者と同様、適切な『忍術・妖術・体術』を選ぶ必要があります。

ストアのレビューをチェック!

とりあえず面白い。クリアできなかった時にスタミナが帰ってくるから、色々な戦法を試せて楽しい。ただ対人戦が格上とばかりマッチングされるのが少し悲しい。 追記 ✕マーク等、タップが全く反応しないことが多くストレス。あと、広告が正常に再生されないことも多く、それもストレス。でもそれを上回るほどには楽しい!

出典:Google Play

忍術、キャラ、装備の組み合わせを探りながらステージを突破していく楽しさがいいですね。 クリアできなければスタミナが減らないので何度でも試せるのも良いです。 毎回アップデートごとに遊びやすく楽しくなっていくのは、運営さんがこのゲームを楽しんでほしいんだなと感じられています。

出典:Google Play

結構難しいけど忍術を使うタイミング考えたりとかの戦略考えるのが楽しい! どの装備着けたら何のスキルが何個発動出来るのか考えて、それでステージクリア出来るともっと楽しい! ただ結構ステージ周回するからそれに耐えられる人で某にゃんこが戦うゲーム好きな人は絶対ハマる!

出典:Google Play

詳しいレビューを見る


サマナーズクラン

【サマナーズクラン】アイキャッチ
【サマナーズクラン】の特徴
  • 豊富なドット絵のキャラクター&装備
  • オリジンとクラスを活かした戦闘
  • 放置でルーンや装備を集めて強くなれる

『サマナーズクラン』は英雄のオリジンとクラスを利用して戦うファンタジードット絵RPGゲーム!

同じオリジンクラスを持つ英雄同士をパーティに編成することでシナジー効果が発動。会心率UPや一定確率で2回攻撃など大きな恩恵を受けることができます。

英雄は「ルーン」を装備することでさらに能力値がアップ!冒険を通して強力な装備を集め、さらなる高みに挑戦していきましょう。

【サマナーズクラン】キャラクター
【サマナーズクラン】装備
【サマナーズクラン】バトル
【サマナーズクラン】冒険

このゲームについて詳しく見る

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次