『ウホウホ !』は、『忍者大戦』や『サマナーズクラン』を手掛けたgameduoの放置&育成RPGゲーム。
石器時代をモチーフにした世界観とゆる〜いイラストが特徴的です。
今回はそんな『ウホウホ !』の紹介と、プレイする中で見えてきた注目すべき点・気になった点をレビューしていきます!
- 簡単操作のオート狩り
- ゆる〜いほのぼのイラスト
- 天井ありのガチャシステム
【ウホウホ!】の遊び方
『ウホウホ!』はキャラクターを狩りに送る簡単操作で遊ぶことができます。
『メインクエスト』という形でやるべきことがリスト表示されているため、「次に何をすればいいんだっけ?」と迷うことなくゲームを進められます。
『メインクエスト』と合わせて『日次クエスト』と『週間クエスト』をこなすことで、育成に必要な素材も自然と溜まっていきます。
【ウホウホ!】の注目ポイント
- 簡単操作のオート狩り
- ゆる〜いほのぼのイラスト
- 天井ありのガチャシステム
簡単操作のオート狩り
狩場で挑戦する狩りのレベルを選べばすぐにステージに突入です。
所持している部族員をタップで画面上に出すと、オートバトルが始まります。
部族員の体力がなくなるまですべてオートで戦ってくれるので、私たちが特別な操作をする必要はありません。
狩場で部族員の体力が0になると医務室に運ばれます。
医務室で体力を回復させ、再度狩場に部族員を配置しましょう。
ゆる〜いほのぼのイラスト
味方キャラ・敵キャラを含め全キャラクターがゆる〜いイラストで統一されています。
石器時代の世界観と合わせて独特な雰囲気を感じさせてくれます。
画面遷移にジャングルで画面が覆われる演出も、良い雰囲気を作り出すアクセントになっていますよ。
天井ありのガチャシステム
ガチャ(スカウト)には『一般部族員スカウト』と『精鋭・伝説部族員特別スカウト』の2種類があります。
『一般部族員スカウト』は100回、『精鋭・伝説部族員特別スカウト』は10回で確定で伝説の部族員が入手できます。
天井が設けられているので無理にリセマラや課金をしなくても強くなることができます。
【ウホウホ!】の気になった点
- 課金要素が充実すぎる
課金要素が充実すぎる
課金アイテムのパッケージが、ゲーム内で一番力が入っているように感じるくらい豪華です。
言ってしまえば「課金しろ!」という圧を受けている気分になります…。
無課金でも十分楽しめるゲーム性が故に、課金圧を感じてしまうのが少し残念に思えます。
【ウホウホ!】序盤の進め方
基本的には『メインクエスト【狩り】』にかかれている任務リストを見ながら進めていきます。
任務リストを消化していけば自然と強化素材やスカウトアイテムが手に入ります。
積極的に『メインクエスト』をクリアしていきましょう。
祭壇では材料を入れて儀式を行うことで、”遺物の欠片”を入手できます。
儀式には一定時間が必要になりますので、定期的に忘れず材料を入れて儀式を行いましょう。
【ウホウホ!】のレビューまとめ
- 簡単操作のオート狩り
- ゆる〜いほのぼのイラスト
- 天井ありのガチャシステム
- 課金要素が充実すぎる
『ウホウホ!』は石器時代をモチーフにした世界観とゆる〜いイラストが特徴的な放置&育成RPGゲームです。
オートでバトルが進むので、無理なく遊ぶことができます。
縦画面でサクッと遊べるゲームを探している方におすすめです!
配信日 | 2022/06/16 |
レビュー日 | 2022/09/12 |
アプリ名 | ウホウホ! |
販売元 | Game Duo Co.,Ltd. |
料金 | 基本プレイ無料(アプリ内課金あり) |
対応機種 | iOS 11.0以降/Android 7.0以上 |
※この記事の内容はレビュー日時点のものです。
【ウホウホ!】と同じ制作会社のゲーム
アーチャーフォレスト
- オンライン&オフラインの放置
- 豊富なメインステージ
- 可愛いキャラクターの数々
可愛いアーチャーたちの仲間になって戦うタワーディフェンス×放置ゲーム!
オートバトルと放置をバトルの軸としており、さらに画面タップによる手動攻撃も可能。迫りくる敵から森を守りながらステージ攻略を進めていきましょう。
死んでもしまっても大丈夫!転生することで何度だって敵に挑戦できます。さらに死んだ時に獲得できる『転生石』を用いることで永続的にステータスが強化されます。
失敗を繰り返しながら着実に成長していきましょう。
忍者大戦
- 個性豊かなキャラクターがたくさん!
- 忍術・妖術・体術を駆使したバトル
- 高難易度のステージ設定
『忍者大戦』は個性溢れる忍者たちと一緒に成長するタワーディフェンスRPGゲーム。忍術・幻術・体術を用いて制限時間内に迫りくる敵を全て倒し、さらなるステージへ挑戦していく。
高難易度に設定された豊富なステージによる面白さはもちろん、里システムによるユーザー同士の強力も注目ポイント!
その他にも大妖怪討伐や練習対決、無限の塔などありとあらゆるコンテンツを遊びつくそう1
みんなのコメント